昨年から♂♀を同居させてあった、
パプアキンイロクワガタ のケースを掘り出しました。

もちろん、親の ♂ も ♀ もすでに寿命で ★ になっていますが...。
順調にいけば、幼虫が生まれて居るはずです。

いました、いました♪

一緒に埋め込んであった、材にも!

全部で10頭の幼虫が居ました。

1頭ずつ、新しいマットを詰めたボトルに入れて管理をします。

10頭分、できあがり!
たぶん、もう少ししたら蛹になるでしょう♪
ついでに
ニジイロクワガタ の幼虫のマットを交換しておこうかな!?

新しいマットも買ってあるし、準備万端!!
幼虫を入れて飼育しているボトルを確認すると...。

どれもこれも、すでに
蛹 や
前蛹 になっていました!

羽化すると、こんなに美しい
クワガタムシ になります♪
1ヶ月後がたのしみだなぁ!

←ポチッとしてね♪ 過去最高は8位、コンスタントな25位以内を目指していま〜す!