坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2012年 02月 20日 の記事 (1件)


お気づきの方もいるかも知れませんが、愛機 TZ−10 が修理から帰ってきました♪
ちょうど メヌちゃん が帰る日に引き取って、この日のUP分から復活です。


土曜日のことですが、この日の夜は 高松市 で飲み会...。
急いで仕事を片付けます!

道行く車を見ると、ボンネットや屋根に雪が積もっているではありませんか...。
こりゃあ、早めに出ないと 高知道 が通行止めになるかも〜!!


案の定、仕事が押して押して...。
早めに仕事を片付けて、明るくて冷え込まないうちに 高知 を出発したかったのですが...。
時計を見たら、なんと PM6:00前!
(おいおい、飲み会は6:30からだよ...。)

すでに、あたりも薄暗くなって気温も下がり気味です。
高速は大丈夫かなぁ...??

途中吹雪のような雪に見舞われましたが、幸い高速道路も通行止めにならず、なんとか 高松市
にたどり着きました。


ホテルにチェックインをし、予定より1時間半以上遅れて居酒屋へ!
高松 は、メッチャ寒〜!!


途中まで迎えに来てもらい居酒屋に着くと、もうすでに佳境に入っています。


この飲み会は、 少林寺拳法本部武専(武道専門学校、現在は武道専門コース)
研究科 を終了した同期が集まって、年に1回開催しています。
この日は、 香川 ・ 愛媛 ・ 岡山 そして 高知 から、8名が集まりました。


そうかぁ、もう終了して10年近くになるんやねぇ...。
毎月 せっせと、多度津町 にある本部に通っていた頃が懐かしいなぁ!

人数こそ減ったとはいえ、こうして仲間に会えると言うことは、ありがたいことです♪
少林寺拳法の話しに花が咲き、周りの客がいなくなるまで盛り上がりました。


一泊して日曜日の朝は、お天気もまずまず!
道路にも雪はありません。

朝食をとってチェックアウト、 高知 に向けて出発です。


高速に乗って帰ったら、1時間半くらいかなぁ...。


ん??
高速は、まだ雪がけっこう残っているぞ...。


がび〜ん!!
やっぱり、 高知道 は通行止めでしたぁ!


川之江JC高知道 には入らずに、真っ直ぐ走って 愛媛道三島川之江IC で強制的に
下ろされます...。

雪をかぶった山を見ると、雄大さは違いますが 2年前に行った 北アルプス を思い出します♪


国道192号線を、 池田 方面に向けてエッチラオッチラ走ります。
途中で、 土佐電鉄 の高速バスとすれ違いました。


池田 からは、国道32号線を 大豊IC まで走ります。
大豊IC からは、再度 高知道 に乗って帰りを急ぎました。

すると...。
ICでの合流で、通行止めのために通れるはずのない 川之江JC 方面から車がやって来るでは
ありませんか!
どうして?!

今朝の朝刊を見て、ガチョ〜ン!!
高知道 の通行止めは、私が 川之江JC をスルーした30分後に解除になったんだって!

ホテルであと30分ゆっくりしていたらなぁ...。



まぁ、そんなこともあらぁえ〜!

 そんなことより、ボクは寂しかったがやき...。



←ポチッとしてね♪ アクセス不能でランキングもがた落ち...。お願いしま〜す!
2012 02/20 21:17:30 | 少林寺拳法 | Comment(14)
Powerd by バンコム ブログ バニー