4月28日
日曜日 わが家は、今日から
GW の前半に突入です♪

まずは、
Van の散歩から!
お天気もえいし、波も穏やかやねぇ。

さぁ、今日はゆっくりと散歩に行くで〜!!

ルンルンルン、お散歩は楽しいな〜♪
昨夜は、
香南中学校 の
歓送迎会 でした。
アンジェブラン で1時間半ほど歓談してから、途中で退席...。
ハニー に迎えに来てもらって、
芸西村 の
考える村 まで急ぎます!
ぶっちくん からの連絡で、 考える村 の
感堂 にて
どろめ祭り の前夜祭だということ...。
中学校から 歓送迎会 の案内をもらう前から、
ハニー と一緒に参加することにしていました。
くさか里樹せんせい ご夫妻も参加して、こじゃんと楽しい宴会♪
でも遅れて到着したときは、すでに佳境に入っていました!

当の
ぶっちくん は、酔いつぶれて布団へ...。
ご冥福をお祈り致します...。
ちがうか〜!?(笑)昨夜は、夜中に家に帰ってきて...。
今日はお楽しみの
どろめ祭り 本番です!

駐車場へ車を駐めて、ビールを詰め込んだクーラーBOXを片手に会場へ向かいます。

これこれ!
このチケットが要るがよね〜!!

予約してくれている桟敷席に着くと、まだ周りは静かなもの...。

でも、すぐにいっぱいの人になりました!
里樹せんせい も、お孫ちゃんとお嫁さんと一緒に参加してくれました。
なかなか色白の男前!
なめこ のキャラクターが大好きだとか...。
いろいろ教えてくれました♪

そうこうしているうちに、
漁船のパレード がはじまりました!
こじゃんと勇壮です!!

会場では、たくさんの知り合いに合いました。
うなぎの北本 の社長と、2ショット!
ハニー は目を閉じちゅうし、
北本社長 はいつになくマジメな表情です...。
帯屋町 は、リッチモンドホテルのすぐそばにある
薬膳料理 ちゃ茶 の女将さん。
わざわざ
里樹せんせい に会いに来てくれました!

真っ昼間ですが、ビールや酒が進みます♪

ステージでは、演歌歌手の
尾形大作 さんのオンステージが!
もちろん、
無錫旅情 も歌いました。
そろそろ、メインイベントの
大杯飲み干し大会 です...。

まずは、
女性の部 (五合) から...。
料亭 濱長 の
かつお姉さん がチャレンジします!
さぁ〜! ぐ〜っと、ぐ〜っと!!
さすが、
かつお姉さん !
一滴もこぼすことなく、こじゃんと綺麗な飲みっぷりです!!

会場には、
カツオ人間 も応援に駆けつけました。
男性の部 (一升) で奮闘するのは、
高知県観光振興部 の
佐竹さん !
身体が大きいき、こじゃんと入りそう。
ぐ〜っと、ぐ〜っと!!
見事に、飲み干しました!
この
大杯飲み干し は、タイムも重要ですが...。
こぼさず、いかに綺麗に飲み干すかも採点されます。
今年の優勝者のタイムは...。
男性の部 (一升) が
13.63秒女性の部 (五合) が
8.82秒 だって!
すげ〜!!
グレース浜すし の
濱田社長 と一緒に...。
次は、5月19日の かつお祭り ぜよ〜!!
そりゃあ、まっこと楽しかったねぇ♪
こんどは、ボクも連れて行ってや〜!!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は4位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ、4位と5位を行ったり来たり...。 今日も愛のポチをよろしく〜!