7月10日 水曜日 、今日は第二水曜日で
休店日 です。
今日は
休店日 を利用して、会社の
健康診断 に行く日...。
とりあえず、
Van の散歩に出発です!

まずは、海に出てみました。
今日もまっこと、天気がえいねぇ!!

波も、思うたよりも凪いじゅう!

すぐそこでは、底引き網漁の漁船が漁をしています。
いっぱい獲れたら、えいにねぇ♪

これは、なんていう花かな??
上の花と同じ
浜木綿 じゃないよね!?
堤防沿いにある公園墓地の脇に咲いていました。

これは
センニチコウ 、毎年ここに咲いています。

今日の Tシャツ は、これ!
2004年に我々が段取りをして開催した、
アマチュア無線全国大会 のスタッフ Tシャツ です。
これは、
2mSSB全国愛好者の集い よさこい高知大会 と銘打って、
高知市 の
三翠園ホテル で行いました。
胸の絵は、
坂本龍馬 です。

グル〜っと廻って、
伊都多神社 までやってきました。
ここへ来るがは、久しぶりやねぇ!?
手洗い所で
Van に水を飲ましてもらい、
えんこうさん の
大湊公園 まで行って帰りました。
さぁ、朝食を食べずに
健康診断 に出発です!
ハニー と二人、お世話になっているいつもの病院で診てもらいました。
結果は、異常なし!!
良かったぁ♪
お昼は、少し早めに
Kitchen Sol に行きました。

今日のメインメニューは、
焼き白身魚の野菜あんかけ ...。
魚好きの
ハニー には、もってこいのメニューです♪
正午を過ぎると、瞬く間に満席になりました!

食後、サービスで出してくれた
スイーツ も手作り!
美味しかったぁ!!
ブランチを食べてお腹も張ったので、
Cafe Porta に向かいました。

今日は 10日 で
Porta 豆の日 、コーヒー豆が
20%OFFです。
まだ少し残っていた
ブラジルNo1コーヒー と
マンデリン を買いました。
ついでに、新しく OPEN した
よさこい情報交流館 に行ってみようかと言うことになりました。
Cafe Porta から、徒歩5分です。

すぐに到着〜!
が...。
なんだか、雰囲気が変だぞ...。

ガチョ〜ン!!
水曜日は、休館日だって!

すぐ横にある
はりまや橋商店街 は、
よさこい の演舞場になります。
このアーケードも、水曜日が休みの商店が多くて、人影もまばら...。
でも1ヶ月後の
よさこい本祭 では、熱く盛り上がることでしょう!

いま、こんなイベントもやっています!
皆さん、お越しくださいね〜♪

家に帰ってからは、セットしてあった
ヘラクレス・ヘラクレス の割り出しをしました。
セットしてあった ♀ は、とっくに ★ になっています...。

幼虫が生まれていれば、こんなに格好いい
カブトムシ になるんだけどなぁ...。
結果は...。

幼虫、卵とも ゼロ!!
完全坊主〜!
マットも
フォーテック の
カブトマット を買って、気合いを入れたんだけどなぁ...。
残念!!

.
今日は「よさこい情報交流館」は休館やし、ヘラヘラは産んでないし...。
いよいよ、ついて無かったねぇ!?
けんど、検診の結果が良好で、 良かったやいかぁ♪
←ポチッとしてね♪ なんと、過去最高の2位に!! それもこれも皆さんのおかげです!!
上位に定着できるよう、今日も愛のポチをよろしく〜♪