坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2014年 03月 12日 の記事 (1件)


3月12日 水曜日

今日は、第2水曜日で会社が休み...。
嬉しい〜♪

AM7:30 近くまでゆっくりと寝て、BSごちそうさん を観ました。

tff24h6s9yr1fnp.jpg
さてさて、 Van の散歩に出発です!
今日も、昨日と同じ方向に向かいました。

4pxfdbd2cp8s4bc.jpg
ここも通ったねぇ...。
けど、違っていたのはここで曲がらないこと!

x3f9s1fgw8nqs6v.jpg
どんどん西の方へ歩いて行く Van ...。
これ以上行ったら、帰れんなるよ〜!

kuw48nren66gver.jpg
しぶしぶ北の方へ曲がり、こんな所までやってきました。
県道 春野〜赤岡線 、通称 黒潮ライン がすぐ下に見えています。
.南国市立スポーツセンター も!

15ge8v1drhv4zny.jpg
遠くには、 潮見台ニュータウン と建設中の 自動車専用道路 も見えています。
さぁ、ここを下りて 後川 沿いに帰るぞね〜!

bbqzubqde6r38wz.jpg
.後川 の方に下りても、未舗装の北岸を歩く Van ...。
やっぱり、土の上がえいよねぇ♪

axycwwv3e3f71k9.jpg
もうすぐ えんこうさん のいる 大湊公園 ...。

gp4xx99edqaztmk.jpg
可愛い タンポポ が咲いていました♪

wk54cebpmw24gdt.jpg
.後川 沿いには、 ソメイヨシノ の木が植わっています。
ここの ソメイヨシノ は、 標準木 の開花宣言からいうと一週間ほど咲くのが遅いのですが...。

xw2bp6xdexgnf3b.jpg
つぼみも少しずつ膨らんできて、開花の準備に入ったようです。


b5rtzvs46ygk7wr.jpg
午後は、先月参加した フォトロゲイニング の写真展があるというので、 ハニー後免町商店街
にある よってこ広場 まで行ってきました。

一度 よってこ広場 の前まで行くと、車は商工会の駐車場へとのこと...。
また商工会まで車を駐めに行って、歩いて向かいました。

.よってこ広場 へ行くためには、 旧後免町商店街 を歩かなければ行けません。
まずは、入り口で アンパンマン が出迎えてくれます。

6uan41yhkfdmda9.jpg
ここ 南国市後免町 は、故 やなせたかし先生 が子供の頃に住んでいた町...。
ここには ジャムおじさん が...。

3dk553hptn2t5g3.jpg
ここには メロンパンナちゃん が...。

gkcphwt2cbffsua.jpg
ここには しょくぱんマン が...。

zxdh8dpm1au5k8c.jpg
ここには カレーパンマン が...。
それぞれの石像を観ながら歩きました。

この商店街には、他にも ばいきんマンどきんちゃん の石像もあります。

しかし、僕らが若かった頃と比べて、商店街の寂れようと言ったら...。
ほんとうに言葉になりません...。

edd9fbx7rzk3t54.jpg
お目当ての よってこ広場 に着くと、ちょうど 高知農業高校 のイベントの準備中...。
学校で作った野菜や果物が、超特価で買えるとあって、すごい人だかりです。

v633fvtat6qhb3x.jpg
そんな中、隅っこにまとめられていたボードで フォトロゲイニング の写真を観て帰りました。

.よってこ広場 に行った後、ハニー陸運支局 に用事があるというので、向かいました。

gcs88n69k62u5qf.jpg
途中、 ひなた屋 で昼食です。
時計を見ると、PM2:30...。
.ひなた屋 は PM3:00 までなので、まだ大丈夫!

今日は、柚子味噌うどん を食べてみました。
あっさりとして、美味しかったぁ♪


4hzt3r5uw76m3ey.jpg
.陸運支局 で用事を済ませ、買い物も済ませて家に帰ると...。
.Van は日なたぼっこをしながら、 オヤツ をかじっていました。

8fd3h5qwfadbm4b.jpg

.今日も二人で出かけちょったねぇ!

   けんど、朝の散歩をいっぱい行ってくれたき、良しとしょうか♪



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ、3位に定着♪ まだまだ上位を目指して、今日も愛のポチをよろしく〜!
2014 03/12 20:20:24 | 愛犬Van | Comment(4)
Powerd by バンコム ブログ バニー