昨夜は、晩ご飯の後でソファーで沈没...。
起きてからは、
少林寺拳法 の大会準備のため、ブログ更新ができませんでした。
まずは、昨日...。
5月14日 水曜日 、この日は第2水曜日で
休店日 です♪
が...。

目覚ましを AM5:40 にセットし、FB & ブログ と メールチェック をしてから散歩に出発です。
.
Van の散歩道にある
ユスラウメ の実も、こんなに赤く色づきました。

僕の
Tシャツ も、こんなに色づきました。
というか、Tシャツ1枚じゃ寒かったぁ!!

そりゃそうよ、いったい何時と思うちゅう〜?!
お日さまも、ろくった照ってないに〜!

上着を着てこなかったのは失敗でしたが、こんな可愛い花が咲いていました♪

家に帰ったら、庭掃除をして
Van の体を拭き上げます。
ブラッシングを済ませたら、美味しい
コーヒー を点てて朝食...。
朝はゆっくり、まったりと...。
と思いきや、今日は市の業務で AM8:20 に市役所前を出発です。
早々に朝食を済ませ、眠い目をこすりながら レッツゴ〜!!
今日は市立の幼稚園と、市北部の小学校を1校訪問しました。

学校訪問を終了し、12:30 には
南国市役所 に戻ってきました。
さてさて、どこでお昼を食べようかな??
市役所の西隣りにある
ラーメン食堂 黒まる は、この日 水曜日 が定休日...。
.
Mr.夢迷人 は、この時間はまだ混み合っています。
先日GETした
ランチパスポート も、仕事用のカバンの中だし...。
どこか、ゆっくりと座ることが出来て美味しいお店は...。
そうだ!!
レディハート があるじゃなぁい♪

.
レディハート に入ると、
くさか里樹先生 がネーム作業をしていました。

お昼には、日替わりランチの
ローストンカツ を注文しました。
ボリューム満点で、美味しい〜!!
食後には
里樹せんせい とも、しばしの談笑タイム♪
せんせい、お邪魔をしました!

家に帰ってからは、今度の
日曜日 に行われる
高知県少林寺拳法大会 の準備です。
今年は出場者が減ったものの...。
全国大会に合わせて種目が増えたので、審査表作りは大変です!
.
日曜日 に研修から帰ってから始めて、この時点でやっと半分ちょっと...。
名前の漢字変換に、頭を抱えながらやっています。
まさに、今時の名前との格闘だ〜!!
夜も AM2:30 までやって、やっとで審査表は修了!
さぁ、次は進行の段取りです...。
5月15日 木曜日
昨日午後からの雨も、何とか小休止...。
今日も
Van の散歩に出発です!

散歩道に咲いていた、可愛い小さな
花 ...。
こんな花を発見するのも、散歩の醍醐味です♪

いつも下ばかり見ながら散歩をしているので、ふと上を見ると...。
.
センダン の木にも、小さくて可愛い
花 がたくさん咲いていました♪

これは、
ヤマモモ の実!
もう少ししたら、赤く色づきそうです。
そうこうしていたら、家に到着〜!
そういえば、今日は
Van の写真を撮らなかったなぁ...。

今朝は朝一で、
香美市香北町 へ行きました。
山は雲を被って、向こうの山は全く見えません。

.
アンパンマンミュージアム には、
シロツメグサ がいっぱい咲いていました。

午後は、
帯屋町 にある
NTT西日本 に寄って...。

お昼は、
高知法務総合庁舎 前の2Fにある
Kitchen Sol で食べました。

久しぶりに
グリーンカレー にしようかなと思っていましたが...。
日替わりランチが
キャベツ入りメンチカツ だったので、それに決定!
今日も美味しくいただきました♪

この後、通りすがりに
ホームセンター ダイキ に寄りました。
店舗が大きすぎて、カメラに収まり切りません...。
ここでは、大会に必要な A4 の紙が入る封筒を調達しました。
今日も、その目的のみ!
.
ペットコーナー もあるし、時間があるときに店内をゆっくりと散策してみたいねぇ...。

.
この2日間、お天気が良くなかったねぇ...。
やっぱり、カラッと晴れたお散歩が 気持ちがえいがよね!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ、3位に定着♪ まだまだ上位を目指して、今日も愛のポチをよろしく〜!