10月25日
日曜日今日も秋晴れ!
PM2.5は、ちょっとマシになったかな??

朝の散歩は、まず海に出てみました。
空も青いぞ!

チョと変わったルートを進む
Van ...。
しばらく通ったことの無いような路地をウロウロ...。
おかげで、子供の頃を思い出しました♪

たまにはこんな散歩もえいもんやねぇ!

家に帰ると、庭は昨夜からの風で
キンモクセイ の花びらだらけ!
掃除が大変だ〜!!

朝食を済ませ、地元の
地区民運動会 に参加しました。

今年は、3種目 に出ました。
最後の 200歳リレー では、久々に全力疾走!!
何とか転ばずにすみました。

こんなほのぼのとした競技もあるき、えいがよね〜♪

運動会から帰って来てからは、
カブトムシ の世話...。
幼虫のマット交換です。
日祭日じゃ無いと、なかなか出来ないのがこの作業!
もう2週間以上前からマットを注文して、準備はしていたのですが...。
ことごとく予定が入って、先送りになっていました。

今回取り寄せたのが、70リットルのカブトマット。
10リットルの袋に小分けされていないので、作業性は悪いのですが...。
その分、とにかく安い!

幼虫も思ったよりも大きく育っていました♪
もっともっと、大きくなれよ〜!

.
Van は、かまってもらえなくてスネ夫さんです...。

夕方からは、
ハニー と
プーランク・ピアノ六重奏曲 コンサート!
.
高知県民文化ホール に行ってきました。

演奏中は撮影出来ないので、休憩中の画像しか有りませんが...。
生の迫力、素晴らしい臨場感!
最高の時間を過ごしました♪
お誘いいただいた
グッドライフカンパニー の
白山社長 、本当にありがとうございました!

遅くなったので、帰りに
黒まる で晩ご飯...。
ラストオーダー15分前に入店です。

ビールを一杯飲んで...。
くろまるラーメン と
鶏香味セット をいただきました♪
まいう〜!!
けど、お腹はパンパン!

.
朝から晩まで、予定がギッシリやったね!!
防災士の予習と宿題もやる予定やったけど、大丈夫??
←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!