11月22日
日曜日
雲が多いものの、まずまずの朝を迎えました。
おっ、今日も
鴨 がたくさん泳ぎゆうねぇ!

と思ったら...。
.
Van に警戒したのか、一斉に移動をしていきました。

こらこら、またそんなところへ頭を突っ込みゆう〜!!

だって、面白いんだも〜ん!

ファ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
しかし、今日も眠いねぇ。

.
大湊公園 までやってくると、テーブルの上に清酒の箱がありました。
ちゃんと中身も入っています!

.
えんこうさん への、お供え物やろうかねぇ?!

今日は
高知工業高校武道場 において
高知県高校少林寺拳法秋季大会 が開催されました。
これは、来年三月に行われる
全国高校少林寺拳法選抜大会 の高知県予選も兼ねています。
わが
高知高専少林寺拳法部 からも6名が出場しました。

単独演武...。

組演武...。

団体演武...。
それぞれ日ごろの成果を発揮すべく、気合の入った演武が繰り広げられました。

競技終了後には、運用法の公開も行われました。

これも大切な修練の一つです。

わが
高知高専少林寺拳法部 からは、3名が
全国高校少林寺拳法選抜大会 への切符を手に
することができました。
大会までの四か月間、まだまだ精進せねば...。

大会終了後、時計を見ると 1:00pm ...。
.
高知工業高校 のすぐ近くにある
みやちゃん でお昼にしました。

今日は、
そばめし を食べて帰りました。
ごちそうさ〜ん♪

晩は、会社の忘年会で
凛々鈴のや に行きました。
ここは、会社の真ん前!
今までも二度ほど来たことがあります。

このカツオの新鮮さは、圧巻です!

タタキも、目の前でカツオを炙ってくれます。

寿司も最高!!

まっこと、ここの料理はどれもおいしい♪

久しぶりに、二次会へと向かいました...。

.
まっこと、今日もバタバタ忙しかった!
久しぶりに、カラオケでも唄うたぜよ〜!!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
まだまだ下位に停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!