坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2015年 12月 04日 の記事 (1件)


12月4日 金曜日

ちょっと曇りがちで、風が冷たい朝を迎えました。

fq3k9twd6kpdkm4.jpg
今にも雨が落ちてきそうな雲...。
ひょっとして、山は雪??

x9q1s7tdwpqm79f.jpg
そんな中、 アザミ の花が奇麗に咲いていました。

hnb37ku82k7byp1.jpg
.Van は、マイペースで散歩道を散策しています。

bke3h78x73y78yb.jpg
ちょっと晴れ間も出てきたねぇ♪
日中は、パァ〜ッと晴れてもらいたいね!

kum3eu6k73cs7g4.jpg
朝の内には、仕事でここに寄りました。

htxab3uzzrydqm7.jpg
そして、ここも!
薬局にも、クリスマスツリー が飾られました。

pmgsgh3uvh8dkan.jpg
お昼は、久しぶりに かめやうどん

dvbae5qebr8wths.jpg
今日は、温かい「かめうどん」の大を食べました。
は〜、やっぱりここのうどんは最高!

1ers157bvh839h4.jpg
午後からは、またまた 南国市香美市 方面へ行きました。

ついでに、このまえ足止めを食らった 楮佐古 まで足を延ばそうかとも思いましたが...。
夕方の予定に間に合いそうにないので、また次回ということで!
リベンジならず!!

cccf4whttdeqaww.jpg
またまた、新しい コーヒーミル を仕入れました。
というのは冗談で...。
故障で修理に出していたのが、新しくなって戻ってきました。

それもこれも、購入したのが今年の 8月21日。
最初のうちから、ちょっと回転が悪かったり止まったりしていました。
でも、モーターの回転部(アーマチュア)の コミュテーター(電気を受ける部分)に酸化被膜でもでき、
接触不良を起こしているかもしれないと思い、そのまま使用していました。

すぐに修理に出したら、初期不良ですぐに交換してくれていたのかもしれませんが...。
なまじ、学校で電気の勉強をして、修理の経験があるのがいけなかったんですよね〜!

3〜4日目からは調子よく回りだしたので、そのまま使っていましたが...。
また10月の終わりごろから調子が悪くなり、軽く叩かないとモーターが回転しなくなりました。

で、買ったお店に修理に出したのが 11月4日!
すぐにメーカー送りに...。

その間、2回ほど買ったお店に問い合わせましたが、まだ戻ってきていないとのこと...。
けっきょく修理はせずに、新品に交換となってわが家に戻ってきたのが12月3日。

これって、あまりにも遅くない?!
見極めまでに、そんなに時間がかかったのでしょうか??
というか、そんなに時間がかかるほど修理が多いの?!

これまでも、電動ミルやコーヒーメーカーなどここの商品を好んで使ってきましたが...。
消費者としての心情的には、もうこのメーカーの製品は遠慮したい気分です。

wrqyu1rczkr77ka.jpg
ミルを購入した コーヒーショップ は、気を遣って コーヒー豆 をサービスでくれました。
このショップは、すぐにメーカーに送ってくれたので何も悪くないのに...。

先を見越した素早い対応の大切さ、お客様相手の基本を学んだような一件でした。

yn9736nzgsv2b6u.jpg

.そうそう! なんでもその場しのぎはいかんし...。

     せこい考えを起こしたら、けっきょく後々に損をするがよね〜!



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!
2015 12/04 21:13:10 | 私ネタ | Comment(3)
Powerd by バンコム ブログ バニー