坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2017年 01月 29日 の記事 (2件)


1月29日 日曜日

bnz6rstrdt5p6t2.jpg
少し遅く出た、今朝の散歩...。

dhwen8dnzf1eck5.jpg
やっぱり!
どんどん遠くまで行く Van中ノ丁 までやって来ました。

.後川 沿いに出て北の方を見ると、真っ黒い煙が...。
野焼きにしては煙が大きいぞ!
少し心配になってきた矢先、 火災発生 のサイレンが鳴りました。
ええ、まだマーキングをしたい Van を引っ張って、 消防団屯所 まで必死で走りましたよ!

mswt6un38v86fuq.jpg
.ハニー屯所 までヘルメットと長靴を持って来てもらい、 Van を渡して出動〜!!

野焼きの火が風向きが変わって広がった 林野火災
幸い、民家の手前で消化されました。
通報は野焼きをしていた当事者からでしたが、早めの通報は素晴らしい判断だと思いました。

.火災 が起きると、通報する前に自分で消そうとします。
どうしようもなくなってからの通報は手遅れになる場合が多く...。
もし風が強くなったりしたら類焼の可能性も!
本人も、消火にやっきになって怪我をしかねません。

これくらいで済んで、本当に良かったと思った出来事でした。

xn6xm7tth33c157.jpg
今日の I子たん
.佐川従姉妹 にもらった帽子をかぶりました。
なかなか似合うちゅう〜!

w3747a75dk8sat1.jpg
今日の買い物は、 サンシャイン・カルディア
本日ここで、 ココフーズ が出張販売をしています。

fff7qx3nkmnw7cs.jpg
「土佐はちきん地鶏の唐揚げ」と「肝の揚げ串」をGETしました♪
.ちせさんまるちゃん 、いつもありがとう〜!

t4rgpukz55ahhx1.jpg
夕方からは、 消防団 の「ポンプ車機械器具点検」を実施しました。
一昨日は 大湊小学校火災避難訓練 で放水し、今日は 火災出動 したので、放水は省略!

h3aqea93avmcr7e.jpg
他の器具点検と今朝の 火災水利 の再確認...。
それと 津波避難タワー を含めた地域巡回を行いました。

4are7x9gvd9122w.jpg
.津波避難タワー に上った時に、遠くで野焼きを発見!
今朝の事もあるので、安全確認を行いに現地まで行きました。

7kbg1wutaueqe6r.jpg
今夜の I子たん
ジジバカにとっては、天使の寝顔...。

8w3tacpnawyrgt5.jpg

.今日も一日お疲れさ〜ん!!

    予定外の火災で、やりたい事の半分もできんかったね!



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!
2017 01/29 20:57:04 | 私ネタ | Comment(2)
Powerd by バンコム ブログ バニー
1月27日 金曜日

bfs3mqw8zuy4vsp.jpg
今朝は、まだ真っ暗な中散歩に出発しました。

svspz9rftgk4uqe.jpg
東の空が明るくなるのが綺麗やったぁ♪

s4zb4ypcgsn5uzn.jpg
キャベツの花って、 菜の花 と見分けがつかんがよね〜!

b59tum4x5q9eauk.jpg
さぁ、早く帰ってご飯を食べようか...。

ktmttwzhra1c567.jpg
今日は朝一で、 消防団 の仕事!
地元の 大湊小学校 で行われた 火災避難訓練 に参加しました。

mn6kcfhvb4khakf.jpg
訓練そのものは、約一時間足らずで終了しました。
.南海トラフ巨大地震 による 津波避難訓練 も大事ですが...。
こういった 火災避難訓練 も重要だと痛感しました。

r8nh6gckmztkutr.jpg
午後からは、 南国市 まで行き...。
会社へ戻る途中で、 炭火焼肉 あかつき でお昼を食べました。

464duepty6a45fm.jpg
今日も、 ミニあかつき丼&あっさりしお温麺 をオーダー♪
こじゃんと身体が暖まる〜!

食後には アイスコーヒー をご馳走になって...。
今日も満足のお昼でした。

k7nk62gusuakhzz.jpg
今日の I子たん

7n5gb5qrqexqdz5.jpg
クッキーを食べたいけど...。
下の歯しか生えていないので、苦労しているの図!

e4s5huv3u1muuw7.jpg
午後からは、 白木谷小学校 で行われた メディアリテラシー発表会 に出席しました。
.民教協「小学校授業支援事業」 の一環で、 RKC高知放送 の協力により、 白木谷小学校
の子ども達が番組づくりを体験しました。

zz4phdukand7vxa.jpg
.白木谷小学校 の5・6年生が制作した 防災マップ作り の番組は、 RKC高知放送 の番組内で
4回にわたって放映されました♪
1時間程の発表会でしたが、 白木谷小学校 の子ども達に優しさと逞しさを感じました。

sf7n4ff5pvpgx2t.jpg
.白木谷小学校 を出てからは、またまくって仕事です。
コーヒーブレイクではありませんよ、ここでお客さまと待ち合わせです。

今日も1件、話がまとまりました♪


1月28日 土曜日

mgakq83nf68prsg.jpg
今日は海に出て西コース...。

qwt5ac8x4g24pxm.jpg
お天気も良くて、いい週末になりそうやねぇ!

1bzvugkb2qu8vmc.jpg
.スイセン も、いい季節になりました♪

qeunrsdtavc1gh1.jpg
.土曜日 のお昼は、いつもの ともしび で、いつもの「うどん+おむ2」♪
と思いきや...。
ご飯が売り切れで、ハーフチャーハンになりました!

wrptpbaa9nguqpr.jpg
今日の I子たん
.ママ穀物学校ママ友 とランチだって!

昨日は じいちゃん が行っちょったよ〜!
お利口で座っちゅうね♪

2me871ud3t9vwya.jpg
晩は、ここに集合〜!
仕事の関係で、少し遅れて到着しました。

sa41415ftxxnrnf.jpg
今夜のごはんは、 I子たん 達と 炭火焼肉あかつき

f3na3rgpgq9rped.jpg
最高のサーロインも食べました!!

vp4fn3aa2hv9ynr.jpg
まだ焼肉は食べられない I子たん も、絶好調!

ffhwbpb5dgbagq1.jpg
最高に美味しいお肉で、大満足〜!

d5mwdpgxzg31467.jpg

.慌ただしい毎日やったけど...。

     2日連続で大好きなお肉を食べて、良かったね♪



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!

    

    
2017 01/29 12:58:44 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー