10月31日 火曜日

今日の散歩は、朝一で
黒チビ が登場〜!
最近は、
くノ一ゆきちゃん よりも出現率が高いです。

いいお天気になりましたが、今日も寒い朝を迎えました。

.
後川 には、今年も
鴨 が渡ってきました。

秋を通り越して、いきなり冬がやって来ゆうねぇ!

お昼は、
グドラック へ!

今日は少し寒いので、
生姜たっぷり鍋焼きうどん定食 をいただきました。
鍋焼きうどんに、サラダ巻きと生姜入りかき揚げがセットになっています♪

このサラダ巻きも美味しいがよね〜!

生姜たっぷりの鍋焼きうどんを食べて、身体もポカポカ。
あまりにも美味しかったので...。

お汁を全部、やっちまった〜!

仕事で、
高知龍馬空港 の北側界隈までやってきました。

.
東部自動車道 も、 延伸工事が順調に進んでいます。

ここから
物部川 を渡るのが、いちばん大変だろうな〜!

続いて
十市パークタウン でお仕事。
閑静な住宅地です♪

夕刻、
ココフーズ の横を通ったら...。
今日は
焼鳥 を焼きゆうや〜ん!

ちっくと早かったけど、ざんじ寄りましたよ。
.
焼鳥 を焼く香り、こりゃたまらん♪

.
ココフーズ の
焼鳥 を持って、集金がてら
(株)横矢自動車工業所 さんへ!
先々週の
台風21号 に続き、先週末の
台風22号 でも社屋他が被害にあった
横矢自動車 さん...。
少ないですが、
焼鳥 を食べて元気を出してください。
と言うか、いつも前向きな社長の
458さん !
いつもいろいろ頂くし、陣中見舞いです♪

会社に戻って残務をしていると、一本の電話がありました。
時計を見ると、7:40pm...。
「ブレーキペダルを踏んでいないのに、ブレーキランプが消えなくて困っています!」
当店のユーザーではありませんが、10分位で来られる距離に居るとのこと...。
サービススタッフは帰って、もういません。
でも放っておいたら、間違いなくバッテリーが上がります。
多分、あの部品が割れているはず...。
「部品を探しておくので、すぐに来てください。」と電話を切りました。
在庫を探すと有りました!
部品の交換も、ものの30秒で終了。
あまりにも簡単だったので、部品代だけをいただいて帰ってもらいました。
もし自分が会社に戻っていなかったら...。
他の
ホンダカーズ店 も、さすがにこの時間は工場は開いていません。
まっこと危機一髪やったね!

今日の
I子たん ♪
さんざんオモチャを散らかした後は...。
新聞で今日のニュースをチェック!

.
今日と明日はなかなか冷え込みも厳しいそうやけど...。
明後日からはまた寒波が緩むがやと、週末は暖かくて良かったね♪
←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!