11月4日
土曜日
さぁ
Van 、今日もお散歩に行こうかねぇ!

.
くノ一ゆきちゃん と
黒チビ は、なんと塀の上...。
オヤツを投げ上げてやりました。

お散歩、お散歩、楽しいな〜♪

今日もいいお天気♪
素晴らしい青空が広がりました。
11月なのに、今日も暖かくなりそう〜!

今日も仕事...。
.
土曜日 のお昼は...。
いつもの
ともしび で、いつもの
ラーメンセット !
今日も、
おむ1 です。

点検でお預かりした真っ赤な
GREACE 、洗車も終わってお届けです。
洗車してからは、
ゼロウオータードロップ で拭き上げてもらいました♪
なので、ピカピカ!
ダッシュボードやメーターパネル、ウィンドウガラスの内側は、私が仕上げました。

今日は、訪問したお客さんに
柿 をいただきました♪

今夜は、
南国市消防団 の第二中隊・第三中隊合同の
忘年会 でした。
本来なら
第二中隊 と
第三中隊 は別々に忘年会を行う予定でしたが...。
会場と時間が同じになったため、合同で開催することになりました。
会場の
グレース浜すし には、各消防団の幹部と団本部の正副団長、それに消防本部のお歴々が
出席しました。

いつもお世話になっている、
南国市消防団本部 の
S村副団長 とパチリ!

消防団員になって、もうすぐ30年がまるみます。
ずいぶん長いこと班長(団でNo.3)をやり、30年を区切りに団を卒業することも考えましたが...。
昨年春から部長(団長の次の役職)になり、もう少し頑張ってみようと考えるようになりました。
伯父は南国市消防団の団長、父親は中隊長まで務めた消防一家...。
せめて、分団長になるまで頑張ってみるか!

今日の
I子たん ♪
.
かあちゃん の母校、
高知高専 の
文化祭(星瞬祭) に行ってたそうです。
模擬店でオヤツ、おいちい〜!

.
消防団の忘年会、明日も朝早いし...。
I子たんが泊まりに来ちゅうき、一次会で帰ってきましたよ♪
←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!