11月25日
土曜日
今朝も寒い朝を迎えました。
でも、空が綺麗!

今日もまずまずのお天気...。
さぁ、お散歩にレッツゴ〜!

こらこら、またそんな所へ頭を突っ込みゆう!

ここの
ミカン(文旦?) も色づいたねぇ...。

さぁ、ここでオヤツを食べたら帰るよ〜!

.
くノ一ゆきちゃん 達は、相変わらず塀の上です。

今日は
教育委員 の仕事。
.
久礼田小学校 にて行われた、
高知県実践的防災教育推進事業 の
防災教育実践発表会 に
出席しました。

早朝から避難所体験や公開授業、実践発表会が行われました。

私たちは公開授業からの出席になりましたが...。

地域の方々の協力で、防災教育としてはかなりレベルの高い実践的なものになりました。

お昼は保存食のご飯に、炊き出しのおかずをいただきました。

全体会では児童の発表、実践報告に続き...。

.
防災教育アドバイザー の
松岡先生 による講演がありました。
9:10amに学校に着いて、終了したのが4:15pm...。
さぁ、これからまくって本来の仕事です!

防災ポーチ!
特別支援学級の子どもさんからいただきました。
中には、LEDライトやカットバン、マスクにウエットティッシュ等が入っています♪

8:00pm、本日の仕事がただいま終了〜!

仕事の帰りに
居酒屋はま に寄りました。
いま、
東京 から
友人 が来高しています。
今夜は、
K谷さん ご夫婦と会食です。
少しの時間でしたが話も弾み、楽しい時間を過ごしました♪
.
K谷さん 、連絡をありがとうございました!

今日の
I子たん ♪
今日、
静岡県 から妹夫婦が
高知 に来ています。
.
I子たん もお土産をもらいました。

明日の夜は、一緒にお食事です!
嬉しいね♪

.
今日の防災教育実践発表会は、まっこと寒かった〜!
高知県は、教室や体育館には暖房設備が無いがよね〜!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!