2月13日 火曜日

今日も寒い朝を迎えました。
庭の水道からはツララが!
でも、ツララを取り除いて蛇口をひねれば...。
何とか水が出始めました。
Vanの散歩道も、雪は無かったけど霜が降りています。

でも、お天気は最高!

海に出て、浜にも降りてみました。

日射しも強くて、気持ちいいね〜♪

でも堤防に上がると、風は相変わらず冷た!
帰ってからの日なたぼっこが楽しみ〜♪

仕事用のゼムクリップを調達しに、ダイソーに寄りました。
日本製29mmの200本入りが108円...。
文房具店では、いくらくらいするんだろう?

お昼は「ラーメン食堂 黒まる」へ!
今日は日替りサービスが残っていました。

本日の日替りメニューは、白とんこつラーメンとハーフチャーハン。
豚骨ラーメンの本場博多では、麺を早く茹でるために細麺を使っているそうですが...。
黒まるも、とんこつ専用の細麺です。
ん〜、美味い!
そして、このパラパラチャーハンがまた、えい味をしちゅうがよね〜♪

あっという間に完食です。
スープは、なんとか誘惑に打ち勝ちました。

仕事で南国市方面へ来たついでに、南国市立スポーツセンターに寄りました。
6月10日(日)に予約をしてある、「第48回高知県少林寺拳法大会」の大会要項ができた
ので届けました。

ついでに「スポーツ施設使用許可申請書」をもらって来ました。
この書類を提出して受理されたら、正式な使用許可となります。

今日の I子たん ♪
身体の調子はすっかり良くなりましたが...。
ほかの園児にインフルエンザを移すといけません。
なので、今日も保育園はお休みです。

ハニーばあちゃんが編んだ新作ニット帽をかぶって、はいポーズ!

3:30pmからは、教育委員のお仕事。

「南国市人権教育研究協議会」の集約大会に出席しました。
南人研集約大会も、一時間ちょっとで終了!
マナーモードにしていたスマホを見るとLINEが...。
なぬ〜!?
I子たんが会社へ来ちゅう〜!!
へんしも会社へ帰りましたよ♪

会社に着くと、ハニーばあちゃんが編んだニット帽をかぶってお絵かきをしていました♪

もう体調も万全です!

今日は娘と一緒に、一足早いバレンタインチョコを届けてくれました♪

暗くなってからは、介良まで車検でお預かりしていた FREED HYBRID のお届け。
帰りには、葛島まで自賠責保険のお届けです。
そして...。
会社に戻ってから、代車の LIFE の修理を行いました。
この LIFE 、車検の代車にお貸ししている時にバイト先で壊されていたとの事...。
当たった痕跡が無いのに、なぜかブラブラ。
テープで留めないと、脱落します。
おまけに電格のモーターは回りっぱなし!
アッセンブリ交換しないと、修理の手だてがありません。
そこで、お客さんになるだけ負担がかからないようにと、中古部品を手配しました。

会社に戻ると、時間が時間だけにサービススタッフは帰って居ません。
今日交換しないと、明日から貸し出しの予定があります。
さぁ、当たって砕けろ、作業開始!

昔とった杵柄で、何とか交換出来ました。
鏡面調整も、電動格納もOK!
これでまた、お客さんにお貸しすることが出来るぜよ〜♪

.
今日もバタバタ、あっという間の一日...。
けんど日中は日射しもあって、エアコンをONして運転しました。
←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!