2月16日 金曜日

今日もまずまずのお天気。
寒さもかなり和らいだ感じです。

草むらを散策するのにも、足の裏が冷たくないねぇ。

今日の散歩は、海に出て西コース...。

沖ではたくさんの漁船が操業しています。

畑のダイコンも、順調に育ちゆうねぇ!
日中は、暖かくなぁれ♪

昨夜マイブログを開くと、アクセスカウンターが 7,000,086PV になっていました。
なんと今まで、延べにして 700万回以上の訪問をいただいたことになります。
本当にありがとうございます♪

今日は、土佐文旦を作っているお客さん宅にお伺いしました。

ここでは、これで収穫は終りだそうです.

ハニーの母親に頼まれて、千葉市や横浜市などの親戚に発送してもらいました。

少し遅めのお昼は「Kitchen Sol」へ!
ここは夕方まで通しで営業しているので、まっこと助かります。
しかも1:00pm以降に来た方が、確実に席に着けます♪

今日もおまかせでオーダー!
チキンのホワイトソースを作ってくれました♪

コクのあるホワイトソースが、ソテーされたチキンにベストマッチ...。
ん〜、美味しい〜!

食後はホットコーヒーでまったりタイム。
挽きたてのコーヒー豆をドリップしてくれるので、マジで美味しいコーヒーです。
サービスで添えてくれたチョコレート、バレンタインチョコにカウントしてもえいろうか♪

南国市緑ヶ丘、通称十市パークタウン。
閑静な住宅地です。
ここの上の方なら津波も心配なさそうだし、いいな〜!

会社に戻ると、ODYSSEY HYBRID のダッシュがバラバラに!
はたして、元に戻せるのか...。

仕事で竹島町まで行ったついでに、ACE ONE 潮江店に寄りました。
焼きゆう、焼きゆう!
ん?!
今日は社長が焼きゆうや〜ん!

「セセリを10本ちょーだい♪」
「ちょっと、待ってもろうてもかまん?」
予約がかなり入っている様子...。
ココフーズの焼鳥は、待つだけの値打ちがあります。
今日は、ちょこっと待つことに...。
ココフーズ ACE ONE 潮江店 での極意は、まず注文してからスーパーで買い物をすべし!
ゆっくり買い物を済ませてから寄ると、焼きたての焼鳥が食べられますよ♪

本日の仕事、ただいま終了〜!
サービススタッフも、5分ほど前に帰りました。
今日は予定外のイレギュラーが有り、サービススタッフは二人がかりでてんてこ舞い!
おかげで、明日納車予定の中古 N-BOX の仕上げ作業を自分で行うことになりました。
洗車も済ませ、今しがた作業が終わりましたが...。
こ、腰が...。

戸締まりを済ませ、わが家に帰り着きました。
久しぶりの二日連続10:00pm越え...。
H10年の高知豪雨で高知市内が浸水した時は、連日連夜遅くなったっけ。
家に帰ると、ハニーがファミマの焼鳥を買ってくれていました♪
今夜は焼鳥の暴れ食いじゃ〜!

今日の I子たん ♪
かあしゃんは女子会、たまには息抜きもしなきゃね!
今夜は、とうしゃんとご飯です。

.
今日は、思ったよりも雲が多くてシブッタやったね!
明日はお天気も回復するらしいけど、来週にはまた寒波やって!!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!