10月4日 木曜日

今日はやっぱり雨!
天気予報は、なかなか当たるねぇ〜。

さぁ、ノドも潤してから散歩に出発です。

くノ一ゆきちゃん、今日は塀の上...。

クロチビも元気な姿を見せてくれました♪

津波避難タワーで一休み、からの後川...。

今朝も散歩を楽しみました。
帰るまで小雨で良かった♪

今日は、三和の流通センターにて初回6ヶ月点検の N-WGN を預かって出社です。
メーターの燃費計を見ると...。
平均燃費が22.9km/L
この車、高知市大津から南国市浜改田までの通勤に使っています。
半年経って、現在の走行距離は2,960km...。
ほとんどロングドライブした形跡はありません。
運転が上手ながやね〜♪

雨の中、お昼は「Kitchen Sol」へ!
本降りになりました。
今日の日替りは魚メニュー、おまかせでチキンメニューを作ってもらいました。
皮はパリパリ、お肉はホクホク...。
自家製ソースとの相性もバッチリ!
まいう〜♪

今日も食後はアイスコーヒー。
来月あたりからホットかな!?

お腹が張ったら、近くの「城西館」へ!
「高知県少林寺拳法連盟設立50周年記念祝賀会」の打ち合わせです。

大石県連盟理事長に副理事長の中町先生と私、そして池本先生が参加。

司会のYukiさんにも同席していただきました。

会場も確認しました。
祝賀会まであと10日、準備万端整えなきゃ!

打ち合わせが終わったら、高知県庁へ...。

今日は木曜日、高知高専少林寺拳法部の指導日です。
宇治電化学工業(株)で一仕事終えたら、高知高専へレッツゴー!
またまた雨が降ってきました。

高知高専少林寺拳法部の指導も、6:45pmに終了!
その足で香南市野市町まで...。
高知大学在学中に高知日章道院で少林寺拳法をしていた比嘉くんが、沖縄から遊びに来ています。
氏次先生宅での飲み会にお誘いをいただきましたが...。
ただいま仕事の予定が超満載にて、涙を飲んでパス。
せめて顔だけでもと、高知日章道院の氏次先生のお宅に寄りました。
お〜比嘉くん、お久しぶり!!
大範士九段の西村先生、高知県少林寺拳法連盟副会長の松岡先生もおられます。
少しゆっくりしたかったのですが、次の予定が...。
皆さんの顔を見てから、氏次先生宅をあとにしました。

ご丁寧に、比嘉くんからお土産もいただきました♪

さぁ、まだまだ仕事...。
南国市内で ZEST のブレーキランプを交換し、高知市へ。

新車 N-WGN の注文を頂いているお客さんから、書類等を預かるために久病院へ寄りました。
新車に装着するバックカメラ付きオーディオも、お客さんのお気に入りをご自身で調達!
お預かりしました。

N-WGNのお客さんからは、缶コーヒーの差し入れが!
ありがとうございます♪

本日のフィニッシュは、高知市大津まで。
点検でお預かりした N-WGN のお届けです。
お客さんには7:30pm頃には、と伝えてありましたが...。
会社を出発したのが8:30pm前...。
着く頃には、9:00pmが近いや〜ん!
とりあえず電話をすると、心安くOKをしていただけました♪
さぁ、お届けにレッツゴー!

.
今日も、かなり中身の濃い一日になりました。
明日も色々と予定が目白押し、段取りよくこなさんとね〜!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!