2月26日 火曜日

今日は、ゆきちゃんは...。
走ってこないね!

クロチビと一緒に塀の上に居ました。

オヤツを投げ上げて、レッツゴー!

塀は低いですが、こちらも塀の上に2匹...。
ここの黒柴は、こじゃんと吠えるがよね〜!

津波避難タワーの横を通って、海へ...。

と思いきや、途中でショートカット。
あちこち散策するのって、楽しいね♪

今朝は出勤途中で郵便局に寄りました。
そこでKeikoちゃんファミリーにバッタリ!
今日は、親子そろってお休みのようです♪
この家族には、LIFE と ZEST を乗ってもらって居ます。
しばし雑談をして出社しました。

今日は主に高知市内で仕事...。
お昼は「高知法務総合庁舎」前の「Kitchen Sol」で食べました。

店に入ると、ぬぬぬっ!
どこかで見たことのある横顔が...。
「Matsumuraさんや〜ん!」
よもや、「Kitchen Sol」で会うとは!
久しぶりにツーショット。
いや、真ん中に美女をはさんでスリーショット♪
午後からの会議、頑張ってね〜!

本日もおまかせで、チキンメニュー。
これがまた、こじゃんと美味しい〜♪

今日は暖かいので、食後はアイスコーヒーにしました。

お腹が張ったら、南国市まで...。
訪問先ではオヤツを出してくれました♪

夕方は竹島町まで、車検でお預かりしていた STEPWGN のお届けです。

これくらいのボディサイズだと、それほど大きさを感じず取り回しも楽だし...。
家族での遠出には、もってこいやね!

火曜日は高知高専少林寺拳法部の指導日。
今日は、2〜3年生の3人の部員が練習に参加しました。
そして、4年生部員が2人武道場に寄ってくれていました。

4年生から5年生にかけて、勉強に進路にと一番忙しい時期となります。
なので、なかなか練習に出て来られないのが現状...。
5年生の秋からは練習を再開したいとの事、2人は早めに武道場を後にしました。

本日は、全国高校選抜大会に出場する部員の指導がメインになりました。
そして、卒業する部員達に贈る色紙に寄せ書きをしました。
部員みんなからの心を込めた寄せ書き、喜んでもらえますように♪

高知高専少林寺拳法部の指導が終わったら、会社へカムバ〜ック!
大津まで、車検でお預かりしていた N-WGN Custum のお届けをしました。
またまた会社に帰ったら...。
家に帰るハニーの車に便乗し、南国市の土佐山田寄りまで。
岩崎宏美ちゃんの新しいアルバムを聴きながらレッツゴー♪
磨きが終わった bB を引き取りに行った時、乗って行った VAMOS は置いてきてあります。
今日のフィニッシュは、それの引き取りです。
郵便ポストからカギを取り出しエンジンをかけると、いざ家に!
いかんいかん、後輩の家にちょこっと寄らんといかんがやった...。

.
今日も一日バタバタで、帰宅はまたもや9時半すぎ...。
この調子で行けば、年度末の三月はめっちゃ恐ろしい〜!!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!