3月4日 月曜日

昨日の雨も上がり、晴れ間も見えはじめました。

今日は海に出て西コース...。
このコースだと、ゆきちゃんに会えんよ〜!

浜に降りて、しばし散策をしました。

やおら、東向きに歩きだす Van...。
東の突堤までは行かんよ〜!

途中で堤防に上がり、帰りました。
ヤバい、ヤバい!

今日は朝一で、香美市土佐山田町へ!
くさか里樹せんせいの愛車、ハコちゃん(N-BOX)のお預かりです。
里樹せんせい、けっこう走っちゅう〜!
バッチリ仕上げてきます♪

一旦出社し、またまた中古車のお世話をしてもらった南国市の業者さんへ...。
お支払いを済ますと、現車確認です。
今回も黒なので、ボディを磨かないといけません。
バッグドアにエクボがあるので、デントリペアを段取りして...。
そうなりゃ、バンパーのキズも修理したくなるね〜!
どんどん原価が...。
でも、これなら何とか予算内でいけそうです。

業者さんから足を伸ばすこと、車で3分...。
お昼は「焼肉ソウル」で食べました。

今日は最初から「キンパセット定食」と決めていました。
出来てくるのも早いし、パパパッと食べられます♪
しかも、メッチャまいう〜!

食後はアイスクリームと、今日もアイスコーヒーでした。

お腹が張ったら、仕事、仕事!
N-VAN の初回点検のご案内に、宝生寺さんに寄りました。
段取りを済ませて、先日車検でお預かりした ODYSSEY の納品伝票を届けました。
その場でお支払いいただき、手間が省けて助かる〜!
ありがとうございました♪

仕事の途中で、南国市立スポーツセンターへ!
6月に予定している「第49回高知県少林寺拳法大会」の実施要項が出来上がったので届けました。

メインアリーナとサブアリーナの間にある玄関ロビーには、素敵なお雛様の飾り付けがありました♪

こちらは、ちょっとレトロなお雛さまやねぇ!

明日納車の中古bB、ガラスのウオータースポットがなかなか手強い...。
こじゃんとえい物を見つけました!

サービススタッフは、7:00pm過ぎに帰りました。
明日納車するbBの洗車を済ませて、仕上げはゼロドロップ!

ウオータースポットも、かなり改善しました。
これにて、仕上げは完了〜♪

今日の帰宅は9:40pm...。
帰りに消防団屯所に寄って、少しの時間でも警戒に合流するつもりが...。
本日の警戒は終了、ちょうど解散したところでした。
家に帰ると、素敵な誕生日カードが届いていました♪
Iwamoto先生、本当にありがとうございます!

.
中古車の段取りって、個体が限られるきなかなか大変やね!
どうしても傷はあるし難はある、でも少しでもいい状態でお渡ししたいよね♪
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!