6月2日
日曜日
雲の多い朝を迎えました。
こりゃ、すんぐに降りだすねぇ...。
ざんじ散歩にレッツゴー!

紫陽花の花が綺麗に咲いています♪

グル〜ッと回って、ゆきちゃんとこへ。

くノ一ゆきちゃん、今日は塀の上〜!
ハイハイ、オヤツを丈夫にやらぁね。

カメさんを庭で遊ばせると、Van は大興奮です!

今日は、高知県少林寺拳法連盟の定例昇格考試。
雨の中、高知県立武道館へレッツゴー!
今回は初段と二段の受験者が6名...。
少ないながら香川県からの受験者もあり、充実した時間を過ごしました。

本日も進行の関係で、学科の審査を担当しました。

お昼は「Kitchen Sol」のお弁当で、POWER全快!

やっぱり、「Kitchen Sol」のお弁当は美味しいねぇ♪
昇格考試の結果は...。
実技の追試と補講がありましたが、全員が無事に合格しました♪

昇格考試が終わったら、イオンへレッツゴー!
お買い物をしている、I子たん達に合流です♪
フードコートでコーヒーを飲んで、ガシャポンをしました。

日曜日のイオン、しかも雨!
到着してから駐車場の空きスペースを見つけるまで、ウロウロ...。
車を停めるまで、20分くらいかかりました。(汗)

一時間ほどで、I子たん達にバイバイ!
5:00pmからは、次の日曜日に開催される「高知県少林寺拳法大会」の実行委員会です。
実行委員会の会場としてお借りする、高知介良道院に急ぎました。

大会パンフレットも出来上がりました♪
後は細かいところを煮詰めて、実行委員会も一時間ちょっとで終了。

大会までの一週間で進行の原稿を作り、審査表に出場拳士名を入力しないといけません。
この作業がまた大変ながよね〜!
最近は少しマシになりましたが、名前の漢字変換に四苦八苦。
まっこと、時間がかかる〜!

大会実行委員会が終わったら、「サンシャイン カルディア」にレッツゴー!
本日ここで、CoCo Foods の実演販売をやっています。
時間的にどうかな〜?!

ありました、ありました!
お目当ての「四万十鶏の手羽先」♪
CoCo Foods の商品は、どれを食べてもメッチャ美味しいのですが...。
これがまた、こじゃんと美味しい!

「土佐はちきん地鶏の唐揚げ」も、残りあとわずか...。
ちせさん、今日もありがとう〜♪

.
日曜日も早起きして、ほぼ少林寺拳法漬けの一日...。
武道館が駐車場をキープしてくれてたのと、I子たんに会えたのが癒やしやね♪
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!