6月5日 水曜日

今朝も5:20amに起床。
高知県少林寺拳法大会に向けて、少しでも準備を進めておかなきゃ!
そして、お散歩にレッツゴー!
曇の厚い朝を迎えました。
夜中に雨がけっこう降ったようです。

まずは海に出て、堤防を歩きました。

波は、割りと穏やかです。

東の放水路から浜に降りて、しばし散策しました。

そして、ゆきちゃん方面へ行くと見せかけて...。

今日もちょっと変則コース。

琉球朝顔の花が綺麗やね♪

今日は、南国市教育委員会の学校訪問12日目!
いよいよ最終日です。
南国市役所から公用車で出発、希望ケ丘分校て吾岡保育園を訪問しました。
学校訪問が終わると、今月下旬までにレポートをまとめて提出です。
文章を書くのが苦手なので、これがまた大変!
じっくりと、腰を据えて...。
とりあえず、日曜日に開催する「第49回高知県少林寺拳法大会」に集中!集中!!

学校訪問が終わると、香美市土佐山田町へレッツゴー!
車検のお車の引き取りです。
その前に、お昼を♪
「焼肉ソウル」にピットインしました。

今日も「キンパセット定食」をチョイス!
旨い、早い、安い、三拍子揃った最高のお昼です。

食後はアイスクリームと、今日もアイスコーヒー。
食べながら、Facebookのコメントへのレスもはかどりました♪

お腹が張ったら、車検 N-WGN のお預かりです。
ついこの前、買い換えていただいたと思ったら...。
もう3年経つんやね〜!

会社に着いたら、車検の受付を済ませ。
そして、高知南警察署まで...。

はりまや橋交差点で信号待ち...。

会社に戻ってからは、第2工場へ...。
明日納車予定の N-BOX 、用品を装着した後の仕上がりの確認です。

夕方からは、南国市まで...。
明日納車予定の N-BOX、任意保険も当店で契約いただけるとのこと♪
見積書を持って、お伺いしました。

ここは、高知県1のマンモス校「大篠小学校」のすぐ近くになります。
昔は畑や田んぼだった所も、今は住宅街に!
そりゃあ、人も増えるね。

そして、万々へ!
昨年暮れに納車した FIT、半年点検のためにキーを預かりにお伺いしました。
当の本人は、只今入院中...。
ご安心ください、命に関わる入院ではありません。

今夜は、なんと8時前には会社を出ました!
たまにはいいよね♪

.
昨夜はなんと、8:15に帰宅できました♪
おかげで、高知県少林寺拳法大会の準備も予定より進んだ〜!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!