7月16日 火曜日

ぬぬぬ、今日こそは雨を覚悟していましたが...。
予想に反して雨無しの朝を迎えました。

ラッキー!
道端の花も綺麗やね♪

くノ一ゆきちゃん、本日は現れません...。
クロチビにオヤツをあげて、散歩を続けます。

久保の津波避難タワーの前を通って、家の方へ...。

津波避難タワーで、スマホの落とし物を発見!

落とした人が見つけやすいように、津波避難タワーの階段サイドに置かれていました。
見つかるといいね!

やっぱり ゆきちゃんに会わんと、何かもの足りんね!

今朝はお客さんと修理の段取りをして、高知東警察署に寄ってから出社しました。
晴れ間も出てきましたよ!

そして、本宮町にてボディ修理の STEPWGN のお預かり...。
高知市の中心部を流れる鏡川、ゴミも無くとっても綺麗です。

お昼は「ラーメン食堂 黒まる」で食べました。

本日の日替りは「くろまるラーメン+ミニ塩豚丼」、即決〜!
ラーメンはもちろん、この塩豚丼がめっちゃ美味しいがよね〜♪
食べ終わると、今日もお腹はパンパン!
ラーメンスープを飲む余裕もありません。
ごちそうさま〜♪

お腹が張ったら、まくって仕事!
南国市で VAMOSE Hobio のドアロックの不具合を確認し、香南市野市町へ。
ACTY VAN のお客さんから「EPSのランプが点いて、ハンドルが重くなった!」と連絡をもらいました。
エンジンをかけ直して確認をすると、正常に戻っています。
何度かやり直して色々試してみてもも同じ。
しばらくエンジンをかけて停車したあと、発進したらランプが点灯したとのこと...。
おそらく一過性かも知れないということで、しばらく様子をみてもらうことになりました。

自家用車で N-BOX Custom を乗っていただいている南国市の業者さんから、電話が有りました。
お客さんが自分の N-BOX を見て、興味を示しているとのこと。
業者さんの車と全く同じパターンで見積書をお持ちしました。
頑張って、トスをちょうだいね♪

高知市まで帰ると、急に雲行きが...。

やがて、土砂降りに!
今日は傘を持ってないぜよ〜!!

今日は高知高専少林寺拳法部の指導日です。
本日の参加者は2名...。
もう少し居れば、効率もいいのですけどね〜!
来週は前期の期末試験発表があります。
インターハイまでの練習も、今週しかできません。
インターハイに出場する部員は、顧問の岩崎先生に単独演武の動作の確認をお願いしました。
岩崎先生も少林寺拳法三段、指導力はバッチリです。
私は、秋に1級を受験する予定の部員を指導しました。
袖捕と袖巻、押抜と二段抜および突抜の取り手と攻撃の違い。
そして天地拳第一系〜第六系までの単演の動作を確認しました。

高知高専少林寺拳法部の指導が終わったら、道着から服に着替えて仕事に復帰です。
南国市は、雨が降った気配がありません。

南国市のお客さん宅に、12ヶ月点検の ZEST Spake を預りにお伺いしました。
お客さんからの希望をじゅうぶんに聞いて、新車もアプローチ!
次の車検までには考えていただけるということで、ZEST をお預かりして会社に戻りました。

時刻は8:20pm、会社に帰ると真っ暗!!
時間が時間だけに、あたりまえか...。

点検 ZEST をなんとか駐車場にねじ込んで、受付を済ませ...。
残務も終了〜!
ジュリーに歯磨きガムも与えました。

今日は珍しく、裏の駐車場から出発!
へんしも家に帰ります。
本日もお疲れさま〜♪

.
今日は予想外に、晴れ間も出たと思ったら...。
急に雲が出て土砂降り、しかも恐らく高知市周辺だけやったみたい!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!