9月14日
土曜日
今朝は4:50amに起床、PCでメールチェックを済ませて散歩に出発〜!
まだ外は暗め...。

5:30amまえには、少し明るくなりました。

今日は海にレッツゴー!
放水路の突堤をしばし散策...。
やがて1台、釣り客の車がやって来ました。

いつもの散策道に戻ると、いきなりやってきた〜!
くノ一ゆきちゃん、久しぶりのお外やね♪
オヤツをはずんでやりました。

今日は休みを取って一人での飛行機旅...。
ではでは、行ってきま〜す!

無事に東京に到着しました。
モノレールと山手線を乗り継いで東京駅まで...。
これから外房線にて千葉県勝浦市まで向かいます。

乗り換えに時間があったので、東京駅にてブランチ♪
朝食を抜いていたので、食べる時間があって良かった〜!

東京駅で外房線に乗り換えて、やって来ました千葉県勝浦市!
本日から3日間、日本武道館研修センターにて全国少林寺拳法指導者研修会です。

高知県でも10月下旬から、中学校武道必修科での少林寺拳法授業が始まります。
頑張らなくっちゃ!

まずは全員で記念撮影をし...。
開会行事に続いて、早速研修に入りました。

夕食は、研修施設なので期待していなかったのですが...。
けっこう美味しかったぁ♪
6:30pmから夕食、そしてまた9:00pmまで研修...。
研修終了後には、同部屋になった先生方とビールで乾杯しました。
9月15日
日曜日全国少林寺拳法指導者研修会2日目。

研修施設なので、ホールの消灯は10:00pm!
いつもなら夕飯を食べ始める時間です。
部屋に帰り、ベッドで Facebook へのアップ&コメントへのレスをし、寝たのは11:00pm過ぎ...。
今朝は5:00am前に目が覚めて、7:30amからの朝食が待ち遠しかったこと!

朝食を少し食べ過ぎましたが、今日も順調に進んでいます。
実は、昨日の実技で左ももの裏を肉離れ...。
高知高専の指導も夏休み中につき、1ヶ月以上練習を行っていません。
準備運動を十分やらずに実技に移ったツケが!
実技はできる範囲でやっていますが、寄る年波を感じる今日この頃...。

実技をしながら、体育授業のポイントを受講します。

ただ単に少林寺の技を教えればいいというわけではなく、日常生活につなげることが大事です。

お昼は「勝浦担々麺」、勝浦名物らしいです。
これ、かなり美味しい〜♪

少林寺拳法全国指導者研修会、2日目も無事に終了しました。
今日は、具体的に授業としての少林寺拳法を考えることを学びました。
ただ少林寺拳法の技を教えるのではなく、生徒達に相手を思いやる気持ちをもって行動してもらう。
動作の中から色んな気付きを持たせ、なんのために少林寺拳法をやっているのか理解してもらう。
礼儀・礼節を養いながら、ゆくゆくは少林寺拳法に興味をもってもらい、社会に役立つ人間に育ってもらう...。
教えがあっての少林寺拳法、本当に勉強になりました!
本日、初日に撮影した集合写真が出来上がりました♪
ほぼ真ん中、最後部に見慣れた顔が!

夕食は懇親会♪

乾杯の後は、お弁当を食べながらビールが進む〜!
仲間同士、いろんな話に花が咲きました。

いつもお世話になっている、講師の合田先生とパチリ!

同部屋だった秋田高専の鈴木先生、岸和田高校の塚本先生とも記念撮影しました。
鈴木先生と塚本先生は、奇しくも私と同年齢。
なるほど、話が弾む〜!
部屋に帰ってからも、チューハイを飲みながら色々話をしました。
この研修センター、酒類の自販機もあって助かります。
9月16日 月曜日
敬老の日全国少林寺拳法指導者研修会3日目。

全国少林寺拳法指導者研修会も本日が最終日。
今朝は 5:30am 過ぎに起床、朝食もバッチリ食べて頑張ります!

今日は、模擬授業の実践発表を行いました。
全国少林寺拳法指導者研修会も全ての日程が終了しました。
非常に中味の濃い研修で、大変勉強になりました。
道着姿の写真が無かったので、同部屋の三人でパチリ!

終了証書もいただき、これから帰途につきます。
しかし...。
勝浦市は大雨〜!!(汗)

折からの雨のために、JR外房線が倒木のため蘇我駅まで不通という連絡が!
急遽、日本武道館研修センターがバスを手配してくれて、蘇我駅まで送ってくれるということになりました。
が、勝浦から浜松町まで高速バスで向かうことに。
東京駅での乗り換えが大変やものね〜!
高速バスでアクアラインを通りました。

高速バスにて浜松町で下車、遅いお昼です。

福岡大学大学院の遠藤先生に付き合ってもらって、牛かつを食べることに...。

時刻は 14:40
けっこう有名なお店みたいですが、何とか座れました。
食べたのは牛カツ定食♪
ご飯はおかわり自由です。

小さな鉄板で、赤い身の部分を焼きながら食べるのですが...。
これ、マジで美味しい!

15:50、羽田空港に到着しました!
でも、帰りの便は18:55発...。
さぁ、どうやって暇つぶしするべ〜!?

とりあえず、コーヒーを飲んで散策...。

18:10、搭乗待合室までやって来ました。
67A、めっちゃ遠かった〜!(汗)
さぁ、後は帰るのみ。
中身の濃い三日間でした。

無事に家へ帰り着きました。
久しぶりに会った Van は、めっちゃ喜ぶと思ったら...。
意外にツンデレ、少しスネ夫くん。
本当は、嬉しいくせに〜!
研修中にハニーから「Van はぎっちり、おんちゃんを探しゆう〜!」と報告がありました。
そして、フードもあまり食べないとのこと...。
あ、わが家ではお互いに「おんちゃん」「おばちゃん」と呼び合っています。
さっそく、痛めた足を引きずって散歩にレッツゴー!
帰ったら機嫌よくフードをパクパク♪
明日からまた、いつもの日常が始まります。

.
Vanくん、三日間も家を空けてごめんよ〜!!
研修会も無事に終わったし、明日からはいつもの生活に戻るよ〜♪
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!