9月8日 火曜日

今朝は、めっちゃいいお天気になりました。
さぁ、お散歩にレッツゴー!

まずは、クロチビの塀へやって来ました。

昨日は家の中だったクロチビも、今日は塀の上で待ちかねています。
オヤツを投げ上げたら、ゆきちゃんのところへ...。

くノ一ゆきちゃんも、今日はお外。
台風も無事に抜けて良かったね♪

グル〜ッと回って、平蔵&小鉄のところへ!
昨日は家の中だったので、今日は待ちかねていました。

2匹にオヤツをあげたら、海へ出ました。

まだ少し波はありますが、昨日に比べるとずいぶん凪ぎました。
今日もいい日になりますように♪

散歩道には、台風10号の爪痕が!

私が子どもの頃、競馬馬の厩舎だった建物。
いまは倉庫として使われていましたが...。
見事に倒壊してバラバラに!

そして、今は誰も住んでいない道路沿いの空き家。
少し前から崩れかけていましたが...。
もう、いよいよヤバい!
もう少しで道路に倒れかかります。

朝は、お客さんの職場でボディ修理の ACTY VAN のお預かりです。

職場が薬局なので、まずは栄養ドリンクを飲んで...。

キーをお預かりして、少し離れた駐車場まで。
ドッヒャー!
ちょこっと擦ったと言っていましたが、けっこう傷んじゅうや〜ん!!
代車と乗り換えて、お預かりしました。

午前中は、お客さんのお宅にスタッドレスタイヤを取りに行きました。
なんで今頃スタッドレス?!
春先に、スタッドレスタイヤから夏用のラジアルタイヤに交換しましたが...。
ホイールを共有して、タイヤだけ組み換え!
お客さんの FREED 、オートバックスかイエローハットで社外のアルミホイールに交換しています。
しかも、径はノーマルと同じインチのホイール...。
ちょっと待って、ノーマルのアルミホイールは?
ということで、スタッドレスタイヤをノーマルのホイールに組んで保管することにしました。
これで、いちいちタイヤを組み換える必要は無し!
ホイールごとの交換で済みます。
一件落着〜♪

お昼はレストラン「グドラック」で食べました。

今日は「上海定食」の気分!
冷やし中華とチャーハン、それにサラダ&唐揚げが付いています♪
この味噌だれの冷やし中華がまた、さっぱりしてまいう〜!
チャーハンも絶品、本格派な中華飯店の味。
唐揚げもメッチャ美味しい〜!
これ、お勧めの定食です。

食後には、今日もアイスコーヒーをいただきました♪
いつもありがとうございます!

お腹が張ったら、南国市内で点検の段取りを済ませて...。
高知高専へレッツゴー!

今日は体験入学の日、部活も見学出来ます。
いつもより早めに部活を初めて、未来の高専生にアピールしました。
見学生は7〜8名...。
来年高知高専に入学したら、是非とも少林寺拳法部へ!

高知高専少林寺拳法部の指導も、今日は一時間で終了しました。
仕事着に着替えて、仕事仕事!
会社に戻る途中でお客さんの職場に寄り、名変用の住民票を預りました。
そして、廿代町まで車検の完了した VAMOS Hobio のお届けにレッツゴー!

駐車場脇の江ノ口川から見た夕焼けが、めっちゃ綺麗〜♪

VAMOS Hobio をお届けし、会社に戻ったら第2工場へ...。
新車の入荷状況と納車整備進度を確認しに行きました。

そして代車の LIFE の洗車をしました。
しばらく洗っていないこの LIFE、ボディにカビのような雨ぐらが着いています。
洗車を済ませたら、香南市まで!

本日のフィニッシュは香南市野市町です。
もちろん、直帰ぜよ〜♪

.
思ったよりも大変なのが、お客さんにお貸しする代車の管理!
貸し出し台帳はハニーがやってくれていますが、時々手入れもしておかないとね!!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!