9月9日 水曜日

曇り勝ちな朝を迎えました。
さぁ、散歩に行ってみよ〜!

まずは今日も、クロチビのところにやって来ました。
塀から身を乗り出してオヤツを待っています。

そして、くノ一ゆきちゃんのところへ。
ゆきちゃん、今日も元気そうです♪

いつもだと次は平蔵&小鉄のところへ向かうのですが...。
今日は後川方面へ!
登校している児童達を見送って...。

後川沿いを西向きになりました。
台風の影響か、後川も濁っちゅうねぇ...。

川沿いの柿の木、もう実が柿色になっています。

久しぶりに大湊公園にやって来ました。
そこで、しばしゴミ拾い...。
やっぱり圧倒的に多いのは、タバコの吸い殻!
色や大きさの違うフィルターがたくさん落ちています。
捨てるの、一人や二人じゃないがやね!

昨夜は、I子しゃんとR子ちゃんが娘と一緒に泊まりに来ました。
I子のとうちゃんは、仕事で出張です。
I子しゃんから「R-1」の差し入れが!
「じいちゃんの大好きなこれを持って行く!」と言って、買ってくれたそうです♪

R子ちゃんも、相変わらずお利口さん♪
まっこと手がかからんねぇ!

先日の台風10号のおかげで、車は潮霧を被って真っ白!
今日は、第2水曜日で休店日。
ハニーが乗っている ZEST を洗車しました。

ついでに、娘の LIFE も洗車!
タイヤ&ホイールも丁寧に洗いました。

仕上げは、やっぱりゼロドロップ!

2台ともツルツルピカピカになりました♪
今日は曇り空で良かったぁ!

お昼は I子しゃんのリクエストで、手打ちうどんの「かめや」へ行きました。

ハニーの母親も誘って、後から合流!
「かめや」に着いたら、I子しゃん達はもう食べていました。

麺を湯がいているということで、「釜揚げうどん」の1.5玉を注文しました。
待っている間に、コンニャクのおでんを1本...。

湯がきあがった「釜揚げうどん」は、まさに絶品!

水で締めていないのに、麺のコシもコクもバッチリです♪
出汁も美味しい〜♪
あ〜、満足!!

お腹が張ったら、娘の LIFE と2台で会社に寄りました。
今日はハニーの ZEST で来ていますが、ガソリンがヤバい!
警告ランプまで点いています。
GS に入れに行くと、ほとんど空状態...。
29リットルも入ってしまいました。
ふと見ると、トリップメーターはなんと「435.1Km」!
「よさこい」や〜ん♪

給油も終わって帰ろうとすると、GS のスタッフが「ストップランプが切れてますよ!」と教えてくれました。
会社に戻ったら、早速左側のストップランプのバルブ交換。
もう片方も真っ黒だったので、両方交換しました。

今日は高知市土佐山のお客さんの VAMOS を、車検でお預かりすることになっています。
土佐山から待ち合わせ場所まで、下りてきていただけるとのことです。
駐車場には、左側をかなり開けて駐めてあるザッツが1台!
この車のおかげで、メッチャ窮屈な状態になっています。
まずは、会社の駐車場を整理して...。
代車に乗って約束の場所に行くと...。
あれ? 車が無いぞ!
お客さんに電話をかけましたが、つながりません。
ひょっとしたら土佐山から下りている途中かもしれません。
しばらく待ってみました。
なかなか来ないので、再度電話をしてみると「ゴメ〜ン!忘れちょったぁ!!」
あちゃー!
これからまだ、娘達と一緒に用事があります。
用事を済ませてから、土佐山まで預りにお伺いすることにしました。

夕刻までに用事を済ませたら...。
またまた会社に戻って代車に乗り換え、土佐山へレッツゴー!
久しぶりに行くと、なかなか遠い〜。

無事に VAMOS をお預かりをすると、雨が降ってきました。
雨の中クネクネ山道を下りると、高知市中心部はけっこう降っています。
なんとか会社に到着して受付を済ませ、帰途につきました。

土佐山のお客さんからは、大好きなミョウガの漬物をいただきました♪

.
行事が入らないので、普段の休みに出来ない事が出来るのが平日の休店日♪
I子しゃん達と食事をしたり楽しかったけど、やっぱり今日も仕事が入ったね〜!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!