1月18日 月曜日

いいお天気の朝を迎えました。
こじゃんと冷え込む予報でしたが、予想よりは穏やかな冷え込みです。

今朝も、まずは海に行きました。
海は今日もべた凪ぎ、キレイな青さを取り戻しました。

堤防を東に歩いてから、あちこち散策しながら平蔵&小鉄のところへ。
今朝は2匹そろって待ちかねていました。

2匹にオヤツをあげたら、チビちゃんに会いにレッツゴー!
恥じらいのチビちゃん、今日は背中向きです。
そして、はまちゃんのケージにオヤツをトス♪
が、コントロールが最悪〜!
4つも跳ね返されて、ネコちゃんのお腹に入りました。

それからは、あちこち散策しながら帰途に...。

今日も北回りで帰りました。

家に帰ると、フードを食べてから別荘へレッツゴー!
日中は暖かくなるといいね♪

朝は南国市北部、久礼田地区にある「南国オフィスパーク」へ行きました。
お客さんの職場まで、点検の N-WGN のお預かりです。

このあたりは津波も来んし、環境もえいね♪
会社までは岡豊を通り、逢坂峠を越えて行きました。

「ファイテンケアステーション高知店」の竹村店長から連絡をいただき...。
「桑葉青汁いちご味」を取りに行きました。

この「桑葉青汁いちご味」、毎朝「桑葉青汁発芽玄米プラス」と混ぜて飲んでいます。
かすかに「いちご味」がして、美味しいがよね〜!
しかし、残念なことに生産が終了。
なんとメロン味に移行するそうです。
高知店にも「いちご味」の在庫はありません。
竹村店長が各店をあたってくれて、残り1箱を取り寄せてくれました♪

そして、お出かけ用にマスクも購入。
実験ではウレタンマスクよりも、不織布のマスクの方が飛沫の飛散が少ないようですが...。
このファイテンのマスクは、抗菌・抗ウイルス加工がされています。

耳紐にはアジャスターが着いているので、好みの強さに調整ができます。
そして、メガネも曇らないとのこと...。
これ、お勧めです!

お昼は「ラーメン食堂 黒まる」に寄りました。

今日の日替わりは Sold out ...。
ならばと、大好きな「天津飯+くろまるハーフラーメン」を注文しました。
これこれ、この天津飯が最高に美味しいがよね〜♪
ラーメンも安定の美味しさ!

ラーメンスープは3口までですが...。
しもうた!
6口飲んでから我に返りました。

お腹が張ったら、香南市吉川町へ!
N-VAN の見積書を持ってお伺いしました。
色々と話に花が咲いて、長居をしてしまったぁ!

一旦会社に戻ったら、北本町まで...。
ACTY TRUCK の車検の案内を兼ねて、新車のアプローチ。
昨年 N-VAN を買っていただきました。
それ以来 ACTY TRUCK を乗る機会がめっきり減ったとのこと...。
代替えの検討をお願いしてきました。

そして、近くのセブンイレブンにピットイン!
「R-1」で免疫力アップ〜♪

夜は、今朝12ヶ月点検でお預かりした N-WGN の仕上げ。
洗車と室内の掃除は済ませてくれています。
各部をチェックしてから、ボディにゼロドロップを施工しました。

ツルツルピカピカになったら、南国市のお客さん宅までレッツゴー!
お届けを済ませたら、今夜は直帰です。
ラッキー♪

.
もう何年も飲み続けている、Phiten の桑葉青汁...。
いちご味を混ぜて飲んだら、これがけっこうあっさりして美味しいがよね〜♪
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!