1月27日 水曜日

昨日の雨も上がりました。
まだ雲に覆われていますが、のちには晴れそう♪

散歩道のお宅、キンカンの実が熟れています。
道へポロポロ落ちゆうね!
今日は、いつもと違うコースを進む Van 。
今朝はどうも、チビちゃんや平蔵達に会えそうにないねぇ...。

変則コースから海へ出ました。
しばし浜を散策、まっこと浜歩きが好きやね♪

堤防に上がったら、西向けて歩きます。

波は昨日よりも少し高目...。
遠くは少し靄っています。

やっぱり、空と海は青い方がえいね!

家に帰ったら、まずは毎日の日課の庭掃除。
風が強かったき、葉っぱや山茶花の花びらがこじゃんと落ちています。
そして体を拭いてフードを食べたら、裏の別荘へレッツゴー!
風が強いけど、のちには晴れるきね♪

今日は第4水曜日で休店日。
ですが、ハニーは保険業務と事務仕事の1人2役...。
毎日遅くまでやっていますが、なかなか追い付きません。
私も車検の車のお預かり等々、仕事が...。
夫婦そろって会社にレッツゴー!
お昼は途中で、知寄町の「韓丼」に寄りました。

久しぶりの「韓丼」、2人とも「キムチカルビ丼」をオーダーしました。
私は大盛です♪
味付けは少し濃い目ですが、ご飯とよく合って美味しい〜!
ざんじ完食しました。

会社までの途中で、菜園場のセブンイレブンにピットイン!
ホットの「グァテマラ」と「R-1」を買って、会社で飲みました。

コーヒーを飲み干したら、大谷公園町までレッツゴー!
お客さんのお宅まで、車検の車を預かりにお伺いです。

約束の時間ピッタリに到着!
お客さんがお昼休みに帰っているのを利用して LIFE をお預かりしました。

帰りは土佐道路を通って、天神町からは鏡川の堤防に上がりました。

お預かりした LIFE はターボ車、LIFE Dunk です。
懐かしい〜♪
整備記録を見ると、エンジンオイルの交換時期をかなり過ぎちょったぁ〜!

LIFE Dunk の受付を済ませたら、次は高知市鏡(旧鏡村)まで...。
明日 ACTY TRUCK を登録するため、住民票等の書類を預かりに行きました。

久しぶりの鏡地区、鏡川の上流になります。
同じ高知市内でも、周りは山ばかり。
空気も美味しい〜!

会社に戻ったら、ジュリーのお散歩です。
汚れが目立ってきた服を着替えて、レッツゴー!

大喜びで店を飛び出したジュリー♪
こらこら!
そんなに走ったら、おんちゃんがコケるき〜!!

あちこち散策しながら、ウ○チも回収...。
グル〜ッと回ったら、またまた八幡宮まで足を延ばしました。
さぁ、帰ったらフードをあげてオシッコシーツも交換しなきゃ!

ジュリーの散歩から帰ったら、フードをあげてお世話...。
今日もオシッコシーツはボタボタです。
そして、駐車場の整理を行いました。
フルモデルチェンジをした N-ONE を塀ギリギリに入れようとしましたが...。
SENSING の踏み違え防止装置が働いて、進まない〜!
左右に余裕をもって進入し、最後に切り込んで塀にピッタリ着けました。
これにて本日の仕事は終了〜!
時刻は 6:40pm ...。
毎日これくらいに終われたら、帰って色々できるのに〜♪

.
今日はお天気も良くなって、暖かな1日...。
朝は少しゆっくり目に7時前まで寝て、あっという間に1日が終わりました!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!