5月31日 月曜日

今日もいいお天気、梅雨の真っ只中じゃないみたいです。

散歩道の花を眺めながら、南回り...。

浜窪津波避難タワーの前を通って、平蔵達のところへやって来ました。

2匹は今日も元気いっぱい!
かったしオヤツを催促します。
はいはい、食べ過ぎ注意ね!

平蔵&小鉄にバイバイしたら、チビちゃんのところに寄りました。
チビちゃん、おはよー!

チビちゃんとはまちゃんにオヤツをあげたら、北回りで帰りました。

帰ったら、裏の別荘へレッツゴー!
そろそろ別荘も暑くなるね。

朝は、香南市まで。
車検の N-BOX を預かりにお伺いしました。
香南市から南国市に入ると、「高知龍馬空港IC」から東部自動車道の「高知・南国道路」に乗りました。
ここから「高知中央IC」まで、なんと10分!
まっこと助かる〜♪

午前中は「菓処 桜いろ」さんに寄りました。
今日はお仕事、集金にお伺いです。
「桜いろ」さんでは、いつも色々と話が弾みます。
いいお客さんがたくさん来てくれるのも、美味しい和菓子はもちろん...。
お店の居心地の良さ!
千春さん、憲さん、喜美子さんの人柄の良さにつきます♪

店舗奥のギャラリーでは、6月4日(金)から千春さんの個展も始まります。
楽しみ〜!

「桜いろ」さんから出ると、雲1つ無い青空...。
マジで梅雨真っ只中?!

お昼は「ラーメン食堂 黒まる」に行きました。
本日の日替りサービスは Sold out ...。
ですが、日替り扱いで新作ラーメンを作ってくれました。

「ざるラーメン」「冷やし担々麺」に続く、第3の夏メニュー!
コシのある麺にカツオ梅風味の冷たい出汁が絡んで...。
サッパリして、めっちゃ美味しい〜♪
この出汁、鶏のササミ&水菜との相性もバツグンです!

名前はまだ決まっていないようですが、爽やかさはバツグン。
あっという間に完食しました。

お腹が張ったら、香南市野市町まで...。
VAMOS の車検の案内にお伺いしました。
農業なので、出荷のために同じような代車をご希望...。
ですが、当店にある代車の VAMOS はキャリア着き、車庫に入りません。
とりあえず、倉庫に保管している ACTY TRUCK と入れ替えて対応していただくことになりました。
そして、しばらく世間話...。
喉のポリープ手術で、高知大学医学部附属病院に入院するとのこと。
共通の話題もあって、話がはずみました。

そして、南国市を回ってから横矢自動車工業所さんへ。
集金にお伺いしました。
久しぶりに会った 458さん、とっても元気そう!
自ら、仕入れた車の洗車をしていました。

会社に戻ったら、事務仕事を済ませてジュリーのお世話...。
今夜のフィニッシュは、またまた香南市!
今朝お貸しした代車の LIFE に、忘れ物をしちょったがよね〜!(汗)

.
時々あるのが代車への忘れ物、今回は自分がやってしまった!
午後にお宅に寄りましたがご不在、何とか夜に回収の巻でした。(汗)
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!