1月22日
土曜日
今日もまずまずのお天気。
けど、風がやっぱり冷たい〜!
大寒は過ぎましたが、まだ2月までは寒い日が続くね。

今朝も、まずは海に出ました。

浜に降りて散策したら、堤防に上がりました。
堤防に上がると、ぬぬぬ!
Mさんや〜ん!!
FBF から始まって、N-VAN の注文をいただいたり、大変お世話になっているMさんとバッタリ♪
こんなところまでウォーキングに来ゆうがやねぇ!

Mさんと別れてからは、平蔵&小鉄のところにやって来ました。
2匹は今日も絶好調!
オヤツをパクパク食べました。

2匹にバイバイしたら、チビちゃんのところに寄りました。
チビちゃん、今朝はシュッとしちゅうね♪

チビちゃんの声を聞いて、ネコちゃんもやって来ました。
今日は2匹にオヤツをお裾分け。

家に帰ったら、裏の別荘へレッツゴー!
お日さまが当たって、暖かそうやね♪

朝はお客さんの職場まで、点検の N-ONE を預かりにお伺いしました。
これまでは、車検以外にも毎回12ヵ月点検を欠かさなかったお客さんです。
が、昨年の12月の12ヵ月点検は未実施...。
気になってお客さんに連絡をし、本日お預かりということになりました。

ここ2年くらいは、当店の工場も飽和状態です。
それまでは、車検・点検の案内はお客さんに直接連絡をしていましたが...。
最近は期日のある車検を重視し、12ヵ月点検はハガキでの案内のみ。
直接依頼のあったお客さんだけ、お預かりするようにしていました。
本日預かって大正解!!
エンジンオイルの交換時期も過ぎているし、タイヤのエアーがこじゃんと減っちゅう〜!
やっぱり、自分でメンテナンスできる人以外は12ヵ月点検も大切やね。
もう少し広い工場と、せめてサービススタッフがもう1名、切実に欲しい今日この頃です。

午前中は、車庫証明の準備や社内指示書の作成などの事務仕事を行いました。
土曜日のお昼は、いつもの「ともしび」で...。
今日もやっぱり「焼肉ピラフ」!
もちろん、野菜サラダ付きです♪

「菓処 桜いろ」さんでは、毎週土曜日は「ぱんの日」です。
予約しているパンをいただきに寄りました。

大人気の「小豆のあんぱん」と「じゃがいも、ベーコン、チーズのお焼き風ぱん」
これ、美味しいがよね〜!!

今週も、店頭販売分は早々に Sold out です!
予約をしておいて、大正解!!

節分を前にして、今年も「泣き虫鬼さん」の販売が始まりました♪

今日も「R-1」をチャージしたら...。
会社に帰って、めちゃくちゃ忙しい工場のフォロー!

車検の完了した ACTY TRUCK を洗車しました。
仕事で使っているので、けっこう汚れています。

洗車ブラシで洗ったら、会社の周りを一回り。
タイヤの水気を切ってタイヤワックスをかけたら、仕上げも完了。
お客さんに連絡をすると、今日の現場は津野町とのこと。
日報のインプットをしながら待っていると、7:00pmを過ぎた頃に乗り換えに寄ってくれました。

ACTY TRUCK のお客さんを見送ったら、サービススタッフは帰らしてから次の作業。
12ヵ月点検の完了した N-ONE の仕上げです。
まずは室内を綺麗に仕上げてから洗車。
しばらく手入れをしていないのか、ボディはまったく水を弾きません。

ゼロドロップを施工しながら、丁寧に拭きあげました。

ゼロドロップをかけ終わると、見違えるようにツルツルピカピカに♪
タイヤワックスをかけたら、作業完了!

N-ONE の仕上げが終わったら、汚れたクロスを洗ってからジュリーのお世話。
フードと、オシッコシートはハニーが交換してくれています。
少しのオヤツと歯磨きガムをあげたら、自分でケージに入るジュリー。
お利口さんやね♪

そして、N-ONE のお届けにレッツゴー!
今朝は職場でお預かりしましたが、お届けは仁井田の自宅まで。
9:00pm 頃までにはお届けしたかったけど、会社を出るのが 9:00pm 前になってしまいました。
今夜はもちろん、代車に乗り換えて直帰です。

.
もうすぐ節分、昨年もしっかり恵方巻きを食べました。
今年も恵方巻きは注文したし、節分が結婚記念日でもあるがよね〜!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!