6月28日 火曜日

今朝はいいお天気!
雲もありますが、青空が気持ちいいです♪

まずは、チビちゃんのところに行きました。
チビちゃん、おはよー!
今日は暑くなりそうやき、日影をキープしちょきよ!!

チビちゃんにオヤツをあげていると、ネコの二郎くんがやって来ました。
リリィちゃんが居ないので、オヤツを2本 GET!
ラッキー♪

続けて、平蔵&小鉄のところに向かいました。
今朝は庭で待っていた2匹、オヤツをパクパク食べました。

2匹にバイバイしたら、津波避難タワーの前を通って南回りで帰途に...。
今日は日射しも強くなりそうやね!

今朝は、昨夜お預かりした N-BOX で出社しました。
黒の N-BOX Custom Turbo ...。
このクラスになると、もはや軽四輪という概念は捨てないといけません。
静かだし乗り心地はいいし、スムーズによく走る!
そこいらへんのリッターカーを、完全に凌駕しています。

四国地方も梅雨明けしました♪
めっちゃ早〜!!
どうか、深刻な水不足にはなりませんように!

今日も点検・車検のご案内...。
そして、新車をお待ちいただいているお客さんに定期コンタクト。
お昼は、レストラン「グドラック」へレッツゴー!

今日も「ちゅらさんセット」にしようかと思いましたが...。
「夏の涼味づくしフェア」もはじまりました。
その中から「石焼ガーリック丼と冷やしぶっかけうどん」をチョイスしました!
この「石焼ガーリック丼」が、バリ旨!!
熱々の丼でお焦げの香ばしいご飯が、2種類のタレを混ぜて2度楽しめます♪
お肉もコーンもたっぷり、めっちゃ美味しい〜!
そして、「冷やしぶっかけうどん」もさっぱりして、こじゃんとまいう〜♪
このセット、お勧めです。

食後にはアイスコーヒーをいただいて、午後からもガンバンべ〜!

お腹が張ったら、「R-1」を飲んで...。
今日は「砂糖不使用」が無くて、「低糖・低カロリー」を買いました。

そして、車検のご案内に書類のお預かり等々。

お客さんにペットボトルのミルクティーをいただきました♪

午後からは、明日までに点検を仕上げてお届けする予定の N-BOX をお預かり。
運送関係の夜勤をされているお客さんです。
仕事から帰ってくる 2:00〜3:00pm にお伺いをする約束をしていますが...。
よく考えたら、代車が戻ってない!
車検が昨日仕上がる予定だった N-BOX の代車に貸しています。
部品の関係で、仕上がりは今日に延期...。
他の軽四輪の代車も、軽トラや VAN 以外はまったくありません。
いかん、へんしも仕上げて代車と乗り換えてこんと!
車検受けは午前中にできています。
まずは室内の掃除機がけ。
そして洗車をして、ゼロドロップを施工しながら拭きあげました。
点検・車検のステッカーを貼り代えて...。
タイヤワックスをかけたら、もう汗ボタ!

シャツを着替えて、ざんじお届けにレッツゴー!
幸い、代車の LIFE はお客さん宅に戻っていました。

お客さんからは「いつもお世話になっています♪」と、ノンアルコールビールをいただきました。
いやいや、いつもこちらの無理を聞いていただいて、本当にありがとうございます!!
N-BOX をお預かりする予定のお客さんは、夜まで仮眠をとるということ。
点検のお預かりは、奥さんが仕事から帰ってからということになりました。

本日火曜日は、高知高専少林寺拳法部の指導日です。
指導を終えてから点検の N-BOX を預かりに行くと、時間的にはちょうど!
車検の N-BOX をお届けしたら、ざんじ高知高専に向かいました。
かなり遅くなりましたが、顧問の岩崎先生が指導をしてくださっていました。
ご自身も高知高専少林寺拳法部OBで、三段の岩崎先生。
まっこと、助かります!
練習の終了時には、4級の合格証書を授与していただきました。

次は3級、合格したら緑帯から茶帯に代わります。
これからも、頑張らんとね!

高知高専での指導が終わったら、大津のお客さん宅に寄りました。
そして、奥さんから点検の N-BOX をお預かりしました。
奥さんには N-WGN を乗っていただいています。
これで一安心、ホッ...。

やっとでお預かりした N-BOX に乗って、会社に到着!
お預かりした時に依頼された作業、窓ガラスのゴムにシリコンスプレーを散布しました。
忘れんうちにやっちょかんとね!
そして受付をしていると、お客さんから電話が入りました。
FIT のエンジンチェックランプが点いて、スピードが出なくなったとのことです。
時刻は 7:00pm をとんと過ぎています、ちょうど店に居て良かった!
仕事帰りに寄れるということで、FITの代車を準備して待ちました。

FIT をお預かりして受付をしたら、点検の終わった N-BOX の最終仕上げ!
洗車と室内清掃は済ませてくれています。

ボディにゼロドロップを施工して、タイヤワックスをかけました。

今年の1月に納車した N-BOX 、ボディの状態はバッチリです!
ツルツルピカピカになりました♪

N-BOX をツルツルピカピカに仕上げたら、汚れたクロスを洗ってジュリーのお世話。
飲み水も無くなっていました。

戸締りをしたら、仕上げた N-BOX のお届けにレッツゴー!
遅くなる了解は得ています。

わが家の近所までお届けを済ませたら、もう1台の N-BOX と乗り換えです。
親父さんの乗っている N-BOX を、車検でお預かりしました。
もちろん、今夜は直帰です。
ノドもめちゃくちゃ渇きました。
へんしも帰ってビール、ビール〜!!

.
今日も朝から暑い一日、とうとう梅雨も明けてしましました。
めちゃくちゃ短かった梅雨の期間、しかも空梅雨で水不足がこじゃんと心配です!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!