4月22日
土曜日
今日もいいお天気、けど風がめちゃくちゃ強い〜!

散歩道に咲いている、ピンクの可愛い花...。
ヒルガオの仲間っぽいね♪
まだ花は開きかけです。

南回りから、平蔵&小鉄のところに寄りました。
が、珍しく2匹の姿が見えません。

しゃーないね、続いてチビちゃんのところに向かいました。
チビちゃん、おはよー!
チビちゃんは今日もツンデレです。
オヤツをあげたら、ゆき坊は今日も奥のケージ。
声をあげてオヤツを催促してきたけど、家の中には入れません。
残念やけど、また今度ね!

北回りから、途中の坂道をショートカットしようとしたら...。
門扉の下からワンちゃんが覗いています。
この家、ワンコがおったがや〜!
ここはたま〜に通るけど、初めて知りました。
家に帰ったら、庭掃除。
大風で落ち葉やツツジの花びらが飛んで来てめちゃくちゃです。
庭掃除が終わったら、体を拭いてチュールをあげるきね♪

今日は休みをもらって香川県行き。
朝は高知市まで、高知県少林寺拳法連盟の大石理事長を迎えに行ってから出発しました。
途中の豊浜SA でトイレ休憩をしたら、善通寺ICで下りて少し早目の昼食。
善通寺の「こがね製麺所」に寄りました。
駐車場は、ほぼほぼ満車!

けど、さすがセルフうどん。
お客さんの回転が早く、すぐに店に入ることができました。

今日は「かけうどん」の中と、チク天とカニかま天をチョイス。
この、「中」が曲者!!
麺が2玉で、ボリューム満点!
こじゃんとお腹が張りました。

お腹が張ったら、少林寺拳法本部へ!
この前の日曜日に続き、ほぼ一週間ぶりの本部です。

今日は、(一財)少林寺拳法連盟 全国理事長会議。
北は北海道、南は沖縄県、全国から都道府県理事長が一同に集まりました。

宗昂馬会長の挨拶から始まり、さまざまな報告事項や課題、審議事項等の説明がありました。
会議は、4:00pm に終了予定でしたが...。
質疑応答等に時間がかかって、終了したのが 4:30pm!

予定どおり終了することを前提に、大湊小学校PTA歓送迎会に出席で返事を出していますが...。
このままでは間に合いそうにありません。
大石理事長の送りは岡田事務局長に託し、慌てて本部を後にしました。
少林寺拳法本部を出たら、途中で休むことも無く家まで。
けっこう気合いを入れてマイカーを走らせました。
家に帰り着いたのが 5:55pm。
車は裏の空き地に停めて、家に荷物を置いたら...。
送迎バスの乗り場までダッシュ!
すでにバスは来ていましたが、何とか間に合いました。
まさに、滑り込みセーフです!

今夜は、「ザ・ミーニッツ」に於いて「大湊小学校PTA歓送迎会」が開催されました。
これまでは南国市教育委員としてご案内をいただいてきましたが...。
今年は南国市消防団大湊分団の副分団長として出席です。
全校児童26名の大湊小学校、転入した教職員よりも転出が多い移動となりました。
こぢんまりした歓送迎会になりましたが、美味しい料理で楽しい宴となりました♪

.
今日も朝から時間との勝負、慌ただしい1日でした。
お天気も良く会議も無事に終了、歓送迎会にも間に合って佳い1日となりました♪
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!