坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2023年 07月 23日 の記事 (1件)


7月23日 日曜日

qq58hbzwvmsa22h.jpg
今日もいいお天気、暑くなりそうやね!
久しぶりに二度寝をしたので、少し遅めのお散歩になりました。

49nekc4b545bqnc.jpg
今朝もバスの待機場にやって来ました。
辺りを少しだけ散策をしたら、やおらUターン。

m4adbx7t8emvcs8.jpg
最近のお決まりパターン、家の方に急ぐ Van ...。
またまた超ショートコースの散歩になりました。

km1ub1rfanuaeae.jpg
でも、そのまま家に帰るのは忍びありません。
家を通り過ぎて、裏の別荘のところまでやって来ました。

そして、黄色い花に囲まれて一休み...。

7dv4masdygcrdkm.jpg
この黄色い花を検索すると、「カリフォルニアゴールドフィールド」とのこと。
キク科の花だそうです。

いつの間にか、辺り一面に自生しています。

wbwf46fgw5e4kvt.jpg
家に帰ったら、今日もまったり。
今日も暑くなるき、水はマメに飲まんといかんよ!

et4856yrravyveq.jpg
午前中に色々と用事を済ませたら...。
少し遅めのお昼は、珈琲レストラン「穀物学校」で孫達と待ち合わせ。

q9ukkew17ydcx8n.jpg
すでに 1:30pm 近くになっていますが、駐車場もほぼ満杯。
用紙に名前を書いて、しばらく待ちました。

7ez54xen5gw6mnn.jpg
席に着いたら早速注文。
孫達はキッズメニューを、私は「百姓一揆」をオーダーしました。

定食には、どれも面白い名前がつけられています。
なんで「百姓一揆」なのかと思っていると、焼けた鉄板が「クワ」の形をしていました。

牛肉と野菜の鍬焼きに五穀ご飯、豆腐サラダに味噌汁が付いています。

ean1demkdcpkd2x.jpg
食後にはカフェジェラートを、ハニーと娘はホットコーヒー。
孫達はコーンアイスを食べました♪

rcxd73cuurszuht.jpg
R子たんも大満足!

3kywkbyc4cw61bq.jpg
メニューの名前がとてもユニークな「穀物学校」...。
メニュー表も「給食献立表」です。

さすが穀物学校!
なかなか手が込んでいます。

vbayqxqsnf8x24n.jpg
「百姓一揆」の他にも旧文部省垂涎の「PTA会食」や、教育委員会御用達の「おもてなし御膳」など。
めっちゃ面白い名前ばかり。

PTA会長や教育委員も経験しているので、よけいに刺さります。(笑)
こんどは「ジョン万ステーキ定食」でも食べてみようかな♪

agkubcy6cqan93e.jpg
お腹が張ったら、少し遅くなりましたが初盆の準備。
月灯籠や提灯の調達です。

娘達と一緒に、仏壇をお世話になった仏具店に寄りました。
色々と相談して、初盆のために必要なものを取り揃えました。

そして会社に車を置いたら、義母がお世話になっている近くのグループホームまで。
ハニーの母親に会いに行きました。

孫やひ孫も同伴してくれて、賑やかな面会になりました。

qqzgby6vtn86748.jpg
義母との面会を終えたら、買い物をしてから帰途に。

帰ってからは、早速「月灯籠」を玄関前に吊るして配線をしました。
そして、点灯!

少し遅くなりましたが...。
これで長男も、お盆には迷わずに帰って来てくれるはずです。

hrd2f1unqwc1sec.jpg

.今日も朝から暑い1日、午前中に大汗をかきました。

   帰ってからも玄関先での作業に大汗、日曜日はノンアルビールですが美味しかった!



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2023 07/23 23:58:56 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー