7月25日 火曜日

今日はめちゃくちゃいいお天気!
けど夜半に雨が降ったのか、車や地面は濡れています。
夜には星も出ちょったにねぇ。

家庭菜園の畑では、キュウリも育っています。
間もなく食べられるね♪

散歩道に咲いていたこの花は「ブッソウゲ」、フヨウの仲間です。
フヨウよりは小ぶりやね!

「ブッソウゲ」を眺めたら、やおらUターン!
今朝はめちゃくちゃショートコースになりました。

帰ったら、さっそく湿った庭で寝そべる Van ...。
後で体をキレイキレイしちゃるきね。

午前中は、納車整備中の STEP WGN の確認に第2工場へ行きました。
前回からあまり進んでおらず、まだ時間がかかりそうです。

来店されたお客さんの応対や日報インプットを済ませたら、南はりまや町へ。
バッテリーが上がった ACTY VAN のお助けにお伺いしました。

南はりまや町から九反田にかけて、古い建物と新しい建物が混在しています。
不思議な空間やね!

お昼は、レストラン「グドラック」でいただきました。
今日は珍しく、奥の和室へ。

7月の「5のつく日半額メニュー」は「うな重定食」!
いつもは 2,310円の「うな重定食」が、なんと 1,160円で食べられます。
そして今日は 25日、超ラッキー♪
ざんじ「うな重定食」をオーダーしました。
決してガッついていた訳ではありませんが、あっという間に完食!
ホクホク鰻がめちゃくちゃ美味しくて、し・あ・わ・せ♪
まっこと暑い毎日、体力も奪われがちですが...。
今日は「うな重定食」でチャージしました。

お腹が張ったら香南市へ!
車検のご案内や定期コンタクトで4軒のお客さん訪問。

ご不在のお客さんもありましたが...。
2軒のお客さんは、こちらの段取りに合わせていただけることになりました。

そしてファミマに寄ったら、「R-1」とアイスコーヒー。
アイスコーヒーは、少し高級な「アイスモカブレンド」をチョイスしました♪

お客さん訪問の途中で、N-ONE の燃料警告ランプが点灯。
「航続可能距離」を見ながら、会社に戻る途中で給油をしました。
ガソリンタンクの容量が 27リットルの N-ONE、なんと 24.83リットル入りました!

会社に戻ったら、車検と修理の出来上がった LIFE の仕上げ。
まずは、少し曇ってきたヘッドライトを研きました。

まだ少し残っていたシュアラスターの「ゼロリヴァイヴ」が大活躍!

研磨と表面のコーティングが同時に出来て、透明感が復活しました。

そして、車内の掃除機がけを済ませたら洗車!
ゼロドロップをスプレーしながら拭きあげ。

タイヤワックスをかけたら完了、ツルツルピカピカになりました♪

LIFE の仕上げが終わったら、汚れたタオルとクロスを洗ってからお届け。
お届け先は、わが家のご近所さんです。
その前に、大津のお客さん宅に自動車保険の件で用事があります。
LIFE で寄らせてもらえないか電話をすると、「どうぞどうぞ、ぜんぜんかまいませんよ♪」とのこと。
本当に助かる〜!!

大津に寄らせていただいた後、無事に LIFE のお届けも完了しました。
代車に乗り替えると、お貸しする時には半分ほどだったガソリンが満タンになっています!

そして、お土産に「フルーツパフェ」と「スイカパフェ」をいただきました。
このパフェ、自販機で買える商品なんだって!
ガソリンといい、本当にお心遣いをありがとうございました♪

.
今日も暑い1日、気温は関東が高めですが高知の日差しはハンパない!!
水分補給をしながら仕事をしましたが、夕方の洗車でシャツがボタボタになりました。
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!