7月27日 木曜日

今日もいいお天気、夏真っ盛りです。
お散歩は、バスの待機場まで行ってしばし散策。

やおらUターンして、東に向かいました。

長い間咲いている「百日草」、アゲハチョウが蜜を求めて飛び回っています。

少し歩いたら南に抜けて、またまた県道へ。
県道の少し奥には、青くて可愛い花が咲いています。

これは「ツユクサ 」、小さくて清楚な花やね♪

県道を西に歩いたら、グルッと回って帰りました。

今朝もよく頑張ったね!
チュールをあげるまで、ゆっくりしよりよ♪

午前中は事務仕事、そして来店されたお客さんの応対...。
エンジンオイル交換で来場された N-BOX のお客さん、作業している時間を利用して買い物に行きました。
エンジンオイルの交換も終わり、あとはお客さんが戻ってくるのを待つのみ。
その時間を利用して、タイヤのエアー調整と室内の掃除機がけと拭きあげを行いました。
フロアマットには砂がけっこう上がっていましたが、キレイになりました。
汗はかきましたが、お客さんの笑顔がなによりのご褒美です♪

お昼は、「ラーメン食堂 黒まる」へ寄りました。
本日の日替りは「高菜チャーハン+くろまるハーフラーメン」です。
まだ残っていましたが、今日は最初から決めていたメニュー!

夏期限定メニューから、「ざるラーメン」の 1.5玉をオーダーしました。
この「ざるラーメン」がまた、あっさりしてメチャクチャまいう〜!!

あっという間に完食しました。
マジで美味しかったぁ♪

お腹が張ったら、近くの D!REX でスポーツドリンクを調達。
そして、南国警察署に向かいました。
今回も悪いことはしていません。

南国警察署を出たら、ファミマに寄っておトイレを借りました。
そして、今日も「R-1」と「アイスモカブレンド」!
こう暑いと、すぐにのどが渇きます。

D!REX で買ったスポーツ飲料は、前浜防災活動拠点 (消防団屯所) に届けました。
毎週水曜日と金曜日に行っている「ポンプ車操法」の練習用です。

ついでに、日焼けして色が消えていた掲示板のポスターを貼り替えました。

高知市に戻ってきたら、高知警察署へ!
本当に悪いことはしていません。

会社に戻ったら、第2工場へ!
新車 STEP WGN の仕上がりは、来週になりそうです。
その間に、フロントガラスへ「超ガラコ 」を施工しました。
塗り残しが無いように丁寧に塗ったら、15分以上乾燥させて乾いたクロスで拭き取ります。
さらに12時間以上雨や水に濡らさなければ、施工は完璧!
今日は30分以上乾燥させて拭いた上に、向こう数日間は濡らす予定はありません。

さらに、ワイパーゴムをガラコの「POWER 撥水ゴム」に交換しました。
これでバッチリ!!
これ以上やりようがありません。

納車を待ってもらっている代わりに、できる事はしちょかんとね!

夕方からは、点検の出来上がった FREED の仕上げ。
室内の掃除機がけまでは、サービススタッフが済ませてくれました。
ガラスやダッシュボードを拭いたら洗車です。

ガラスコーティングを施工しているので、ボディの状態はまずまず。
軽く拭きあげたら、CPCガラスコーティングのメンテナンス液でメンテナンスを行いました。

最後にタイヤワックスをかけたら、ツルツルピカピカ 美しい〜!
やっぱり、コーティングをしてあると違うね♪

お客さんから、9:00pm 頃には家に帰れそうと連絡をいただきました。
汗でボタボタになったシャツを着替えて、見切り発車でお届けにレッツゴー!

少し待ちましたが、そよ吹く風が気持ちいい〜♪
そして無事に、FREED の届けが完了!

なんと、お土産に「灸まん」と「ミニ瓦せんべい」をいただきました。
本当にありがとうございました♪

FREED のお届けも、無事に完了しました。
一旦会社に戻って来たら、いつもの N-ONE に車を乗り替えて帰途につきました。
もうノドはカラカラ、ビールが俺を待っている〜!

.
今日も朝から暑い1日、動かなくても自然に汗が出ます。
夕方からは車の仕上げで輪をかけて汗ボタ、けど風が吹いてくると涼しかったぁ!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!