7月29日
土曜日
今日もいいお天気、早くもセミが鳴いています。
今朝は 6:00am に起きて、涼しいうちにとすぐ散歩に出ました。

散歩では、まずネコちゃんに会いました。
おはよー!

ネコちゃんのすぐ横には「マリーゴールド」の花が咲いています。
最近では、あいみょんの歌の方が有名やね。

いつもとは違う道を少し歩いたら、やおらUターン!

そそくさと家に帰りました。

今日も短縮コースになったね。
寝起きやったき、しゃーないか。

帰ったら少し休憩をして...。
体を拭いてチュールをあげると、元気になりました♪

今日はまず、昨日ヘッドライトを研いた FIT を仕上げました。
室内の掃除機がけをして、ガラスやダッシュボードを拭いたらステッカーの貼り替え。
これまでは、フロントガラスのほぼ中央部に貼っていた車検ステッカー。

今回は、ガラスの右上に貼りました。
これは、運転者から車検の期日が見える位置に貼るようにとの行政指導。
車検に気づかずに、切らしたまま乗るのを防止する意味があります。

パワーウインドウの動きが少し重くなっていたので、ゴムの部分にシリコンスプレーを散布しました。

そして洗車!

軽く拭きあげたら、ボディにはゼロドロップを施工しました。

ボディがツルツルになったら、タイヤにタイヤワックスをかけて完了!
仕上がりをお待たせするお詫びに、ドアの内側までキレイに仕上げました。

車の仕上げでシャツはボタボタ、予備のポロシャツに着替えたら...。
2:00pm と少し遅くなった土曜日のお昼は、いつもの「ともしび」にレッツゴー!
今日は「冷やしうどん」、野菜サラダを付けてもらいました。
しかし、冷たいお茶をなんぼ飲んでもノドが潤わん...。

お腹が張ったら、第2工場へ!
STEP WGN の仕上がり具合を確認に行きました。
事務的には7月中に登録をする予定で、今月の売上にカウントしてあります。
しかもこの STEP WGN は当店の展示車両、完成検査証が切れています。
陸運支局に持ち込んでの登録、ということはこの状態では持ち込めません。
なんとか今日中に仕上げるということで、月曜日の持ち込み登録の予定になりました。

本日土曜日は「ぱんの日」
「菓処 桜いろ」さんに寄りました。

今日は珍しく、午後なのに店頭販売の分も少しだけ残っています。
今週から「ブルーベリーのぱん」がお目見えしました。

今日は、「小豆のあんぱん」と「ブルーベリーのぱん」をそれぞれ3個ずつ。
予約をしておくと安心です♪

そして、ハニーの大好きな「えびすかぼちゃプリン」が1つだけ残っています。
プリンからは、「私をオウチに連れて帰って♪」と声が聞こえてきます。

しゃーないねぇ!
「えびすかぼちゃプリン」と、自分用に「土用餅」を連れて帰ることにしました。

今日もファミマに寄って「R-1」と「DAKARA」を飲みました。
お昼にもジョッキに入っているお茶をお代わりしましたが...。
飲んでも飲んでもノドが癒えん〜!
ちょっとした脱水症状?

今日は依頼されていた点検の段取りに、エンジンオイルやタイヤの交換依頼を受けました。
そして、車検のご案内等々...。

お天気がいいので暑い1日、青空もこじゃんとキレイです。

が、6:30pm を過ぎた頃にはまた不穏な雲が...。
雨にならなくて良かった!

娘から LINEで、I子ちゃんの写真が送られて来ました♪
今日は団地の夏祭り。
御神輿を担いで汗ボタ、メッチャ頑張ったそうです!

.
今日も朝からこじゃんと暑い1日、洗車等で大汗をかきました。
昼食前にいちど、そしてお客さん巡りをする前にもシャツを着替えて仕事をしました!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!