12月14日 木曜日

天気予報はイマイチでしたが、まずまずの朝を迎えました。
寝起きの Van とお散歩に出発!
今朝は、バスの待機場にバスが入庫しています。

ゴトゴト歩いていると、お日さまが昇って来ました。
雲がお日さまに照らされてキレイやね!

待機場に向かう途中で一休み。

ここからは、抱っこをしてバスを見に行きました。

そして、少しだけバスの周りを散策。

バスの発車を見送ったら、Uターンして帰途につきました。

帰りは順調かなと思ったら ...。

やっぱり途中で一休み。
ここからは、抱っこをして家まで帰りました。

家に帰ったら、少しまったり ...。
やっぱり寝起きは、馬力が出んね。

今朝は、家を出る時にお客さんから連絡が!
出社する前にお客さん宅に寄りました。
フロントバンパーの下をぶつけて、バンパーがズレてしまったとのこと。
高齢のお客さん、バンパーが外れやしないかと不安になっての連絡です。

最近乗っている ACTY VAN には、工具箱を載せています。
早速、工具を使って修正をしました。

ついでに、ウォッシャータンクに水を補充。
N-ONE から工具箱を載せ替えていて良かった!

新車の N-ONE が入荷しました。
午前中に、一時保管の委託をしている所まで引き取りに行きました。
会社からは比較的近いので、臨時ナンバーを着けて自走です。
途中で、ガソリンを補給してから保管場所の第2工場に向かいました。

ガソリンの補給が終わると、レシートに「777大当り!」の文字が!
久しぶりにティッシュペーパーが当たりました!

おまけに、年末だということで来年のカレンダーもいただきました。
ディズニーデザインのカレンダー、しかも壁掛け用と卓上用の2種類です♪
超ラッキー!!
N-ONE も無事に第2工場まで運び込みました。

12ヶ月点検と車高調の調整が終了した N-VAN 、タイヤワックスもかけて準備万端です。
連絡を入れると、お客さんが取りに来ると思いきや ...。
できたら届けてほしいとのこと。
お客さんは、仁淀川町に住む高校の同級生です。
話を聞くと、少し前にメニエールで1か月ほど入院をしていたとのこと。
病欠後なので、なかなか仕事も休みにくいようです。

納車に行ったら、ついでに仁淀川町内のお客さんにカレンダーをお届けすることも出来るねぇ。
道すがらの数軒にカレンダーをポストインすることと、途中でお昼を食べる事の了解を得たら ...。
N-VAN のお届けに出発〜!

道すがら、いの町で数軒のお客さん宅にカレンダーをお届けしました。
少し遅くなったお昼は、日高村の「キッチン・リトルシェフ」でいただきました。

今日は週替りランチのBセットをオーダー♪
まずは、スープと野菜サラダが登場しました。

それらを食べ終えた頃に、メインディッシュ&ライスの登場!
「カレイのポワレ きのこのデュクセルと白ワインソース」と「サーモンのハーブパン粉トマトソース」
どれを食べても、上品でこじゃんと美味しい〜♪

食後にはアイスコーヒー&スイーツを食べて ...。
ちょっとセレブ感を楽しめるランチでした!

お腹が張ったら、N-VAN をお届けに仁淀川町へ!
森地区(旧仁淀村)にある、役場の仁淀総合支所まで届けました。

無事に届け終えたら、代車に乗り換えて上名野川へレッツゴー!
中津渓谷から、クネクネ山道をえっちらおっちら20分ちよっと。
高齢のご夫婦も元気そうで良かった!
ACTY TRUCK も調子は良さそうです。

カレンダーをお渡ししたら、さらに上に。
先程寄ったお宅の集落をはるか見下ろす所までやって来ました。

さぁ、ここからが大変です。
車を道端に停めて、キツい山道を 200m ほど下ります。
カレンダーをお届けしたら、山道を上がらなければいけません。

中津明神山をすぐそこに見ながら、休み休み上に。
もう心臓はバクバク、足はガクガク。
あんまり急ぐと倒れそう!
カレンダーのお届け、これで仁淀川町方面はすべて完了です。
仁淀川町からの帰りに、佐川町や日高村のお客さん訪問もしたかったのですが ...。
乗っている代車がいつもより大きい車、狭い道は入っていけません。
あちこち停づらいこともあって断念しました。

そして本日木曜日は、高知高専少林寺拳法部の指導日です。
いのIC から高速に乗って、高知IC からは東部自動車道で高知高専に向かいました。
今日も3人の部員が部活に参加。
2年生部員の指揮のもと、練習に励んでいました。
遅くなりましたが、なんとか演武も指導。
そんなに寒くなくて良かった!

高知高専での指導を終えたら、またまた会社へ。
代車を乗り換えて、明日点検予定の N-WGN のお預かりです。
高知高専を出る頃から、雨が降り始めました。
今夜乗っていく代車の LIFE が、駐車場から出しにくい〜!
というか、ドアの開く幅が少なくてなんとかギリギリ...。
雨の中、尻と胸、そして頭を濡らしながらやっとで乗り込みました。
お預かりは、高知市高須まで。
マンションの駐車場に着いたら、電話をしてお客さんに降りてきていただきました。
が、スマートキーを忘れて降りてきたお客さん。
またまた部屋に上がってキーを持ってきてもらいました。
こうしてなんとかお預かりも完了。
会社に戻ったら受付けを済ませ、お客さんに電話をしたり残務をしてから帰途につきました。

.
今日は急遽向かった仁淀川町、雨にならなくて良かった!
遠方のお客さん巡りはあと西方面のみ、キチンと段取りをしてから行かなきゃ!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!