12月22日 金曜日

愛犬 Van、今朝は散歩に行けずじまい ...。
昨夜仕事から帰ると、小屋の中で係留ワイヤーを体に巻き付けて暴れていました。
寒かったので、家族が小屋の戸を閉めておいてくれたみたいですが。
係留ワイヤーを外すのを忘れていたようで ...。

なんとか起き上がろうと足をバタつかせた時に、足の裏をケガしたようです。
昨日買った、補助ハーネスを着けてみましたが ...。
すぐに倒れて、散歩どころじゃありません。
今日はオムツをして、小屋の中やね Van 。

昨夜残したフードとチュールは、ペロッと食べました。
オヤツをあげていると、中指の付け根をカプッ!
寝そべって食べたので、間違って指まで食べてしまいました。
痛い〜!!
そして毎朝飲んでいる薬のせいで、なかなか血が止まらん〜!
Van に悪気はありません、こちらが気をつけんとね。

午前中は、昨夜ドラレコを取付けた N-BOX を南国市までお届けしました。
ドラレコも、正常に作動しています。

新しくて綺麗な N-BOX 、やっぱり気持ちがえいねぇ♪

お昼は「Kitchen Sol」でいただきました。
入口横にはクリスマスツリーが、いよいよクリスマスやね!

本日のランチは「チキンのグリル〜中華カレーソース」。
大好きなチキンメニュー、即決です!

グリルされたチキンに、中華風のカレーソースがバッチリマッチ♪
めちゃくちゃまいう〜!
ご飯がどんどん進んで、あっという間に完食です。

食後にはホットコーヒー。
シュガーは入れずに、コーヒーフレッシュのみを入れて飲みました。
少しは大人になりました。

お腹が張ったら、いの町天王まで。
集金にお伺いしました。
しかし今日も風がメチャクチャ冷たい!!
ヒラヒラ雪まで降り始めました。

カレンダーのお届けも、あと高知市内の数軒と西方面が残っています。
例年なら休みの日を利用して向かう西方面...。
今年は色んな事がありすぎて、休みの日もけっこう用事があります。
明日も来客があるし、来週も色々と予定が入っています。
いの町天王まで来たついでに一念発起、今日向かうことにしました。
予定では、須崎市〜四万十町窪川〜四万十町十和〜黒潮町大方 ...。
時間があれば、中土佐町大野見にも寄りたいな。
今夜も遅くなるのを覚悟して、とりあえず向かいました。
が、慢性的な寝不足でとにかく眠い!
信号待ちでは、しょっちゅう意識が飛びかけます。
たまらず、土佐市のファミマにピットイン。
トイレを借りて、「R-1」と「眠眠打破」を買って飲みました。

まずはじめに須崎市のお客さん訪問。
新荘川を遡り、上分まで行きました。
久しぶりにお会いしたお客さんも、元気そうで何よりです。

須崎からは、高速の無料区間を走って四万十町窪川まで。
窪川では2軒のお客さん宅に寄りました。
この辺りまでは、かなり順調です。

四万十川にかかる沈下橋も、青空に生えて風情があります。

窪川から十和に向かっていると、大正の手前から天気が激変!
吹雪のような天気になりました。
十和のお客さんに電話をすると ...。
昨夜からけっこう雪が降っていて、屋根には10センチほど積もっているとのこと。
今朝は、道路も凍っているところがあったそうです。

でもまだ明るいし、行ける所まで行ってみようと進みました。
が、ますます雪も強くなって来ました。
対向車の屋根に積もった雪を見ると、ノーマルタイヤだとやっぱりヤバい?
道路脇にある電光掲示板を見て、向かうのを断念!
これから日が落ちるとますます気温は下がります、ついに心は折れてUターンしました。

大正の手前でUターンし、窪川の町を抜けるまでは雪もけっこう降っていました。
が、ユーイング四万十を過ぎた頃から雪も小降りに。
高速道路では雪の心配は無し!
無料区間を走ったら、須崎西IC で降りて「道の駅かわうそのさと・すさき」でトイレ休憩。
その後は、国道56号線をえっちらおっちら ...。
高速を飛ばせばかなり早く戻れますが、ETC も着いていないし経費節減です。

途中、土佐市でお客さん訪問。
LIFE に乗ってもらっている、土佐電鉄時代からの友人宅に寄りました。

ここいらへんまで戻ると雪の気配は無くなりました。
LIFE の調子伺いをかねて、いつものように作っているお米を分けてもらいました。

.
今日はまっこと寒い1日、一番気温の下がる2月初めのような感じでした。
ボクの足もケガで調子が悪いし、キズが良くなって早く散歩に行けますように!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!