坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2024年 01月 14日 の記事 (1件)


1月14日 日曜日

x35ctbhn1664w7k.jpg
在りし日の Van ...。
間もなく1歳と8ヶ月、伊都多神社へもよく行きました。

hb844uu49mrpbf9.jpg
今日は 5:00am に起床、香川県多度津町の少林寺拳法本部へ!
「金剛禅総本山少林寺」の新春行事に出席して来ました。

rxwnxrmbfhh8nqe.jpg
お天気に恵まれましたが、めちゃくちゃ寒い〜!

magc7ru5r14nd5x.jpg
とりあえず「所属長」のイスに座りましたが、「理事長用」の席があったので移動しました。

8d1et9asanvhgc2.jpg
本堂にて師家より年頭挨拶をいただいたら、新春法会。
奉納演武も間近で観ることが出来ました。

お世話になっている先生方にもお会いできて、ご挨拶。

n9haezhr1vfd7mq.jpg
新春法会が終わったら、一緒に行った師匠の氏次先生、中越先生とパチリ!
こんな時でないと、なかなか写真を撮る機会がありません。

w6pmqwgdanb532w.jpg
本堂での新春法会が終了したら、錬成道場に移動しました。
11:00am からは新春修練会、大勢の拳士や所属長も参加しました。

wg4aerkawvq16dx.jpg
準備運動の後は、井上先生の指導による技の修練。
われわれは見学をしましたが、中身の濃い時間を過ごしました。

yg6yztkrzu94crr.jpg
新春修練会を見学したら、境内にて「ぜんざい」をご馳走になりました。

そして久しぶりにお会いできた開祖の直弟子、田村道明先生とパチリ!
めちゃくちゃお元気そうで、私も元気を分けていただきました♪

d7vzbtmh5sub9fx.jpg
そして、本日行動を共にした氏次先生と中越先生と三人でパチリ!

bgzayaxfvbf2v6q.jpg
仁王門を出ると、いつもお世話になっている本部の先生方をパチリ!
今年一年も、よろしくお願いいたします。

k2z68mygcvc8n3v.jpg
「金剛禅総本山少林寺」を出たら、多度津町の「こがね製麺所」へ。
香川県へ来たら、やっぱり「うどん」です。

cb8dr6u51bs5ywn.jpg
「釜揚げうどん」の中と、ナス天・竹天・イカ天を食べました。

この「釜揚げうどん」の中が、予想外に麺が多い!
めちゃくちゃお腹が張りました。

g5zcd66pn7agspg.jpg
「こがね製麺所」を出たら、LAWSON に寄って今日も「R-1」!
この後、高松道の豊浜SA にて中越先生に運転を代わってもらい、家路を急ぎました。

r5nbpb5tdterwa2.jpg
孫のR子たん、昨日4歳の誕生会を迎えました。
今日はわが家で誕生会です。

誕生会は「CoCo FooDS」の焼き鳥と唐揚げ、チューリップや手羽先もあります。
そして、ちせさんからいただいたフルーツのオードブル♪

帰り着いた頃にはみんなで美味しくいただいていました。
香川県行きの私は途中で合流、なので写真は撮れずじまい ...。

そして、やがてプレゼントタイム!

5gdfdf99fn25hs1.jpg
じいちゃん・ばあちゃんからのプレゼントに、大喜びの凛子たん♪

a9tzygsmku2gx15.jpg
ねぇねと母しゃんに開けてもらい...。

vufqpnk32qze3kd.jpg
「これ、めっちゃ欲しかったがやき〜♪」に、ジジババは大満足!
日頃の疲れが吹き飛びました。

mcer8e3va7s3cnk.jpg
しばらくプレゼントで遊んだら、やおらケーキタイム!
昨年末に買った「ブルーマウンテンNo.1」を点てました。

gbuqx1pr7z21439.jpg
ケーキは、「アンパン」とR子たんの写真入りです♪

y531ak22bdt9mab.jpg
大喜びのR子たん、最近のケーキはスゴイね〜!

ey9f3qsw159k4qf.jpg
勢いよくロウソクを吹き消したら、皆でケーキをいただきました。

zw82zuwr9mhvsc9.jpg
本日、家に帰ると荷物が届いていました。
宛名を見ると、「アシスト」の Emiさんからです。

箱を開けると、なんと Van へのお供物が!
しかも、チキンがダメな Van のことを考えたオヤツばかり。

p1r3t53vguy7qz9.jpg
いつも食べていたビーフの「軟骨ジャーキー」や、大好きだった「マグロのちゅ〜る!」も♪
お心遣いを、本当にありがとうございます!!

早速、Vanにお供えさせていただきました。

p7mcz9wafvssmkf.jpg
今日は、お昼に「釜揚げうどん」+揚げ物でほぼ満腹。
帰ってからも焼き鳥や唐揚げ、手羽先等を食べまくり!

おまけにフルーツやR子たんの誕生ケーキも食べたので、お腹はパンパンです。
7:00pm が近づいても、いっこうにお腹が空く気配がありません。

思い立って、お散歩をすることにしました。
Van を偲びながら、かつてのお散歩コースを歩くことに。

散歩コースにあるキンカンの木、今年もキレイな実を着けました。

gn9g3951p2k7e2d.jpg
グルっと回って、平蔵&小鉄はもう家の中でまったりしている時間。
通り越して、チビちゃんのところに寄りました。

呼ぶとハウスから出て来たチビちゃん、久しぶりやね〜!

d673xmzua2abcd3.jpg
オヤツを持って行ったので、美味しそうに食べてくれました♪

2pr9z3uekbyp4hv.jpg
日も暮れて真っ暗い中、ゆき坊くんにも会えません。
久保の津波避難タワーの前を通って、大湊公園に向かいました。

5fz2vs6yp2vqcxg.jpg
先日は高知新聞に紹介された大湊公園のイルミネーション。
今夜は点いていなくて、残念!!

e2e2m5xwdkwcdu7.jpg
「えんこうさん」、今夜は辺りが暗くて寂しいね。

fgp7t34h29b6h8s.jpg

.今日は早朝から夕方まで、まっこと充実した1日になりました!

   本山の新春法会もお昼前に終わり、R子たんの誕生会にも間に合って本当に良かった♪



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2024 01/14 23:00:14 | 少林寺拳法 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー