6月29日
土曜日
在りし日の Van ...。
2016年9月、8歳と10ヶ月の頃です。
残暑は厳しいけど、朝晩は少し暑さも和らいできたね!

おっと〜、カタツムリを踏まないようにね!

今日はいつもより1時間ほど早目に出社。
お客さんの応対をしたら、高知県立武道館へ急ぎました。
本日は高知県UNITY運営委員会の6月度定例昇格考試です。
定例昇格考試は、試験管と綿密な打ち合わせをしてから開始しました。

そして 10:00am からは、「UNITY運営委員会地区別オンラインミーティング」となっています。
高知県UNITY運営委員長として、オンラインミーティングに出席しました。

私は学科担当ですが、オンラインミーティングの休憩時間等を使って試験に立ち合いました。

そして、実技審査。
オンラインミーティングが終わってから、実技審査をしている間に学科試験の採点を行いました。

お昼は「Kitchen Sol」のお弁当。
これがまた、こじゃんと美味しいがよね♪

今日は仕事のため、いつもより早目に県立武道館を後にしました。
会社に戻ったら、すぐにジュリーのお散歩。
今まで待っていたジュリー、ウ○チもすぐに済ませました。

そして、いつものように「ともしび」へ!

「ジュリー、遅かったねぇ!」
今日も美佳ちゃんにヨシヨシしてもらいました♪

パンの耳ももらったら、グルっと一回り。
今日はお天気もまずまずで良かったね!

今日は、昨夜仕上げた N-VAN の納車です。
第二工場へ取りに行きました。

途中ガソリンを補給してから、高須までお届けに。

ガソリンの伝票を見ると、今日も「777大当り!」♪
ラッキー!!
ティッシュを3箱 GET しました。

N-VAN の納車は、ハニーに迎えに来てもらいました。
そして帰りに「菓処 桜いろ」さんへ!

本日土曜日は「ぱんの日」です。
この時間に行くと、店頭販売の分は当然売り切れ ...。

でもご安心ください、今週も予約をしてあります♪
今日は「小豆のあんぱん」と「甘っきびのぱん」をそれぞれ3個ずつ GET しました。

ショールームのディスプレイも、「織姫と彦星」に代わっています。
もうすぐ「七夕」やね!

会社に戻ったら、点検の終わった STEP WGN を仕上げました。
まずは洗車から。
大切に乗っていただいていますが、けっこう使用感があります。

軽く水を切ったら、ボディにはゼロドロップを施工しました。

そして、フロントガラスには「超ガラコ」!
お客さんとの約束で、お預かりする都度撥水加工を行っています。

最後にタイヤワックスをかけたら、作業は完了!
ボディが大きいので時間はかかりましたが、ツルツルピカピカになりました♪

STEP WGN の仕上げが終わったら、汗ボタになったシャツのままジュリーのお散歩です。

雨も上がったので、いつものコースをグルっと一回りしてきました。

お散歩から戻ったらフードをあげて、ちっくと待ちよってよ!

ジュリーにフードをあげたら、仕上げた STEP WGN のお届けにレッツゴー!
愛宕山のお客さん宅まで向かいました。
ツルツルピカピカになったボディを喜んでいただけました♪

無事にお届けを済ませたら、店に戻って残務。
汚れたクロスを洗ってジュリーのお世話。
オシッコシートを交換してオヤツをあげました。
ケージに入ったら、歯磨きガムをあげてバイバイジュリー!
帰りにすぐ近くのファミマにピットイン。
やっとで「R-1」にありつけました。
そして、めっちゃ疲れたので「Q&Pコーワ ヒーリング」をチャージ!
このドリンクはカフェインレスなので、夜飲んでも大丈夫。

本来なら、これから新車の N-BOX を仕上げる予定でしたが ...。
登録は 7月1日、車検証やナンバープレートが店に届くのが夕方になります。
なので急遽、納車を 2日にしてもらいました。
月曜日の夜には仕上げなきゃ!
今夜はざんじ帰途に。
この時刻になっても、なぜか早く感じます。

.
新車の N-BOX を仕上げよったら、今夜は何時になったか見当もつかんね!
明日の朝も早く起きんといかんし、納車が火曜日になって本当に良かった!!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!