10月10日 木曜日

在りし日の Van ...。
この日は海に向かわずに、友達の所に向かいました。

こらこらチビちゃん(くノ一ゆきちゃん)、そんなところに隠れんと出てきいや。

チビちゃんにオヤツをあげたら、グル〜ッと回って、浜窪津波避難タワーのところへ。
ここを過ぎるとお友達の家があります。

オハヨー!
オヤツをお待ちかねの2匹。
小鉄っちゃんも平ちゃんも、お待たせしました!!

今朝は、車検の ACTY TRUCK をお預かりして出社。
会社で車検等の整備状況を確認したら、お客さんに依頼されたバッテリー交換に行きました。

車はマツダ・プレマシー。
バッテリーはボンネットの奥の方にあって、カバーを冠っています。
少し時間がかかりましたが、無事に交換完了!
もう10月だというのに、汗をかきました。

続いて、これもお客さんから連絡をいただいて車検代金の集金に。
長浜のお客さん宅にお伺いしました。
バッテリー交換も集金も、午前中にというお約束。
なんとか間に合いました。
先日車検を受けていただいた ACTY TRUCK も、調子はバッチリ!
とても喜んでいただけました。

お昼は「ラーメン食堂 黒まる」へ。

日替りは Sold out 、久しぶりに「天津飯」をいただきました。
もちろんハーフラーメン付きです。
久しぶりに食べた「天津飯」、めちゃくちゃ美味しい〜!!
以前は好んでよく食ていた「天津飯」、この味は最高です。

ボリュームがありましたが、あっという間に完食しました。

帰りには、知まるちゃんから東京のお土産をいただきました。
渋谷にある水族館のお菓子、絵はイトマキエイとノコギリザメかな?

お腹が張ったら、今日も「R-1」と「ユンケルローヤル200」 ...。
もはや、栄養ドリンク無しでは体力がもちません。

午後から職場にお伺いする予定のお客さん、電話を入れると出ているとのこと。
また日を変えてお伺いすることになりました。
そして、道すがらのお客さんの事務所へ。
コンビニで買った、食後のコーヒーのお付き合いをしていただきました。

会社に帰ったら、「自家焙煎珈琲のポルタ」へ!
毎月10日は「ポルタ豆の日」、コーヒー豆が全商品 20%OFFです。
今月も 10日を挟んで、9日・10日・11日と三日間が 20%OFFとなります。

今月は、まずはブラジルの「パラベンス」を 200g,
そして、ポルタさんのお勧めのNEWビーンズ。
マラウイの「Mzuzu AB ゲイシャ」を200g 購入しました。

点てるのが楽しみ〜♪

店の入口にある階段がリニューアルされていました。
老朽化で、体重の重い人が踏み外す可能性が出てきたようです。
大工さんに頼んだかと思いきや、Asamiさんのお父さんが作ったとのこと。
昔の人は、色々できるねぇ!

コーヒー豆を買って店に戻ったら、車検の出来上がった STEP WGN の仕上げを行いました。
車内は昨日仕上げてあります。
洗ったら第二工場に移動、ボディにゼロドロップを施工しました。

そして、タイヤにはタイヤワックス。
ボディが大きいので時間はかかりましたが、ツルツルピカピカに仕上がりました。
お客さんに電話を入れると、明日の午前中に取りに来ていただけるとのこと。
まっこと助かります!

STEP WGN の仕上げを終えたら、本日木曜日は高知高専少林寺拳法部の指導日です。
ざんじシャツを着替えて、東部自動車道を使って向かいました。
遅れて到着すると、3年生のK村を中心に逆小手〜裏固を練習していました。
今日は最後までこの技を指導。

3足転移による崩しから裏返し投げ、そして裏固を修練。
それぞれ相手を代わりながら行いました。

高知高専の指導を終えたら、またまた東部自動車道を使って会社に戻りました。
そして、車検とリコールの出来上がった N-BOX の仕上げ。
あらかじめお客さんに連絡をとって、遅くなることの了解を得ました。
車内の仕上げは先日済ましてあるので、今夜は洗車です。
シャッターを開けて、工場に横付けをして洗いました。
今日も工場内は超満杯、狭いし暗くてやり辛い〜!

軽く水気を飛ばしてきたら、ゼロドロップを施工しながら拭き上げました。
折からの腰痛をかばいながらの作業、休み休み行いました。

少し時間がかかりましたが、ドアの内側も丁寧に拭き上げ。
タイヤワックスをかけたら、ツルツルピカピカに仕上がりました。
最後に、車検・点検ステッカーをフロントガラスに貼ったら完了!

汚れたクロスを洗い、汗ボタになったシャツを着替えてからお届けにレッツゴー!
お届け先は香南市野市町。
東部自動車道を走れば早く着きますが、フロントガラスに虫も当たります。
国道をえっちらおっちら、無事にお届けも完了しました。
お届けして集金も済ませたら、しばし話に花が咲きました。
今夜は思いの外長居をしてしまいました。

.
10月に入り、日中の気温も30℃を割って夜もいくぶんか涼しくなってきました。
しかし車の仕上げをするとまだまだ大汗、人より汗かきなので水分補給は欠かせません。
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!