坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2024年 12月 05日 の記事 (1件)


12月5日 木曜日

t2yrszsrph8uhq7.jpg
在りし日の Van ...。
2021年、7月も終わりに近づきました。

梅雨も明けて青空の下でのお散歩、しかし暑い〜!!

gu7e8bxzsmdwaxd.jpg
この日はまずは海へ、浜に下りて浜歩きを楽しみました。

askpft9we2tuk72.jpg
グル〜ッと回って、平蔵&小鉄の所へ。
平ちゃん、小鉄っちゃん、お待たせ〜!

39s1d1phk2v2snk.jpg
2匹にオヤツをあげたら、チビちゃんのところへ。
いつもはツンデレのチビちゃん、この日はご機嫌です♪

twmz826srequ4n2.jpg
お散歩から帰ったら、日陰でマッタリ...。
コンクリートでお腹を冷やしたら、気持ちがいいね!


3z27ht4r2kcssgn.jpg
今朝は 5:20am に起床、PC でメールチェックを済ませたら少林寺拳法の支部長研修を受講しました。
オンラインによる動画での受講ですが、まだ始めたばかり ...。

本部での対面による研修を受講したかったのですが、他の用事とブッキングしました。
秋は仕事や少林寺拳法以外にも、消防団や補導委員会等の地元の行事がてんこ盛りです。

特に少林寺拳法は、中学校での授業や昇格考試、高校夏季大会と秋季大会、そしてUNITY武専本部地区。
高知県武道祭へも参加したし、全国大会へも審判員で行っていました。

平日は仕事で帰りが遅くなるし、仕事の無い土日にも色々と用事が入って ...。
たまの休みには家庭も大切にしたいし、ギリギリの受講になりました。

受講が終わったら、レポートの提出期限が12月10日!
これもマジできつい!!

せめて、お正月休みを過ぎてからがありがたいねぇ。

w9dxbtrkhfq44wg.jpg
今日は会社に「ロバのパン」が寄ってくれました。

「ロバのおじさんチンカラリン、チンカラリンとやって来る♪」の音楽と共に登場!
やはり、この歌を聞くと、人が集まって来ます。

ご近所の人や、通りすがりの人も「ロバのパン」にありつけました♪

cse76aaeprw7pbp.jpg
午前中は日報入力や事務仕事をして、お昼は「ラーメン食堂 黒まる」へレッツゴー!

fr6cz1hbnz4yuga.jpg
1:00pm前に着きましたが、本日の日替りは Sold out ...。
塩ラーメンの1.5玉をオーダーしました。

ラーメンの上には、ワカメやチャーシュー&卵の他にも、モヤシとネギがてんこ盛り!
この「黒まる」の塩ラーメンがまた、こじゃんと美味しいがよね〜♪

auncbz22g2ws8yv.jpg
あっという間に完食しました。

6ywgvb66yhh4c2x.jpg
すると、黒まるさんから包装紙に包まれた箱が!

本人曰く、食べ残しやゴミを詰めていますとのことですが ...。
開けたら爆発せんでねぇ?!

ちなみに「お歳暮」と書かれた箱には、大好きなプレミアムモルツの詰め合わせでした♪
いつも本当にありがとうございます!!

92647kskxqan6vv.jpg
お腹が張ったら、ファミマにピットイン!
いつもの「R-1」をチャージしました。

bwqwsau8u22t45m.jpg
そして、お客さんの会社へ。
VEZEL や GRACE の調子伺いをかねて、定期コンタクトにお伺いしました。

es7c84yuqu6dha1.jpg
一旦会社に戻り、車検の出来上がった N-WGN をお届けして来たら...。
本日木曜日は高知高専少林寺拳法部の指導日、東部自動車道を走って学校に急ぎました。

後期の中間試験もやっとで終わり、今日から部活も再開です。

試験直後は部員も色々と忙しいようで...。
武道場でしばらく待って、本日はまず女子部員一人での部活となりました。

体構えを確認し、基本練習をしていると主将のK村が合流。
道衣を取りに寮に戻る時間がもったいないので、そのまま練習に参加しました。

wgdp2quxsfx4zvm.jpg
今日は時間もあまりないので、入部したばかりの女子部員がメイン。

7pv576y6farpgbh.jpg
天地拳第一の単演を練習しました。

1zp3d8e4nzbe4qf.jpg
高知高専から会社に戻ったら、ボディ修理の出来上がった N-BOX の最終仕上げを行いました。

内外とも綺麗に仕上げてくれていますが、ボンネットやルーフがザラついています。
家での保管は屋内なので、会社の保管場所かどこかで溶接等による鉄粉が付着した模様 ...。

ボディ用の粘土を使って出来る範囲で除去しました。
そして、修理箇所は避けてボディにはゼロドロップを施工。

n7ragtpu7pfqbv5.jpg
ボディ修理もバッチリ、ツルツルピカピカに仕上がりました。

gdc9axpnvzd11ax.jpg
後はウォッシャータンクに水を補充したり、タイヤのエアー調整を行いました。

yzebhv8d38qtquc.jpg
仕上げが完了したら早速お届けです。
お客さん宅では、今回の事故の件で色々と相談を受けました。

今回は一旦停止の交差点から出てきた車に側面衝突をされ多という事故ですが...。
なかなか10:0 という訳にはいきません。

損保会社同士の話し合いにお任せするよう話をして来ました。

rnt15g14hqhpqef.jpg
一旦会社に戻ったら、いつもの N-ONE に乗り換えて帰途に。

今夜もオンラインの動画で少林寺拳法の支部長講習を受講するつもりでしたが ...。
この時間だとちょっと厳しいなぁ。

g1z7cw5rh7hue8s.jpg

.少林寺拳法の支部長研修も、以前は本部で何回かに分けて実施されていました。

  コロナ禍の中オンラインになり、本部での対面も復活しましたが1回のみ、これは辛い!



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2024 12/05 23:56:23 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー