坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2025年 04月 10日 の記事 (1件)


4月10日 木曜日

55ckdx19nwt22kc.jpg
在りし日の Van ...。
2023年11月3日、今日も頑張ってお散歩に行ってみようか。

abbc5q5ravzva5n.jpg
この日は早速、畑に降りて砂土の感触を楽しみました。

n4en4bceafqe8ba.jpg
そして、いつものバスの待機場へ!

tdzyvs2e6stp659.jpg
待機場内をちょこっと散策したら、やおらUターン。

qcapuax5p8ptza4.jpg
またまた畑に降りてから帰りました。

sp13mebmf68aszx.jpg
と思ったら、家の前をスルー!
裏の花壇に咲いているラベンダーを眺めてから帰りました。

23rzbfk5ze77xag.jpg
お疲れお疲れ、フードとチュールを準備するきちょっとゆっくり休みより。


gp4sg1521atdt6q.jpg
新年度も始まり、今朝は補導員として登校の見守り(登校指導) に行きました。

児童数が激減した、地元の大湊小学校。
とうとう、いつもの大湊公園のところを通る児童も居なくなりました。

わが家の近所の児童は、送迎です。
通学で児童が通るのは、7時半頃からおおむね8時前頃まで。

nek92c14xgubd9x.jpg
今朝は7時半過ぎから、児童が通るであろう信号の元で待機しました。

nz42y6a3e5yzqz2.jpg
そして、自転車通学の中学生にお声がけ。

しかし、待てど暮らせど児童がなかなか通りません。
しばらく待って、通学路を逆に歩きました。

7zrfv9asg316h47.jpg
8時に7分前になって、やっとで一人の児童が登校していきました。
早く行かんと、ギリギリになるで〜!

「おはようございます!」と、ちゃんと挨拶もできました。
気をつけて行きよ〜!!

「あんぱん」が始まるので、走って家に帰りました。

ca7dmnwqtrrhtex.jpg
午前中は、庭掃除をしてからカメの水槽メンテナンス。
午後からは雨の予報ですが、時折お日さまも覗いています。

xrvg4q2pdr7pdvr.jpg
カメたちを庭で日光浴させながら、水槽の水を交換しました。

ろ過器のフィルターは水圧をかけて洗浄!
次回には交換してあげなきゃ。

p46n461s12v9b4s.jpg
水槽メンテナンスが終わったら、いつもお世話になっている業者さんへ。

毎年、高知県少林寺拳法大会のパンフレットに協賛広告をいただいています。
今年もお願いに寄ると、快く OK してもらえました♪

広告は少しだけ修正有り。
また、それも自分でやらなくちゃ!

5zng59kvrch2fk5.jpg
お昼は、「ラーメン食堂 黒まる」でいただきました。

b4cp22xppzgpq85.jpg
本日の日替わりは「カツカレー+くろまるハーフラーメン」です。
大好きなカツカレー、無事に GET出来ました♪

pcqyqtrgbpy19pv.jpg
まずは、いつものようにハーフラーメンを平らげて ...。
やおらカツカレーへ!

相変わらず、こじゃんとまいう〜!!

7pda2a7x3usu9q9.jpg
あっという間に完食しました。

お腹が張ったら、「黒まる」でも協賛広告のご相談。
毎年「高知県少林寺拳法大会」のパンフレットに協賛広告をいただいています。

今年も気持ち良く協賛していただきました♪

pph6bxz2xcsqndc.jpg
「黒まる」を出たら、LAWSON にピットイン!
今日はホットコーヒーと、いつもの「R-1」を買いました。

wzsfwe6s8v5g6uw.jpg
高知市内で色々と用事を済ませたら...。
本日木曜日は、高知高専少林寺拳法部の指導日です。

今日は、新入学生が5名見学に来てくれました。
女子学生4名に男子学生1名、うち3名が県外からの学生です。

u8ut2fnzxpypxuq.jpg
剛法・柔法の初歩的な技や、護身に役立つ技を披露しました。
少しでも興味をもって、入部してくれますように♪

4veyuvqq5sh8a73.jpg
家に帰り着くと、歩数計の数字は 6,469歩。
けっこう雨が降ってきましたが、長靴を履いてウォーキングに出発しました。

m4ekfwqtm3dng1v.jpg
わが家からそのまま北へ、まずは大湊公園へ向かいました。

uq1s7uyk3d562m8.jpg
この雨で、ソメイヨシノも散っています。

96d26sg78a9gsh2.jpg
「えんこうさん」も、雨に濡れて真っ黒!

w3hu1ybvh7hprdf.jpg
大湊公園からは、後川沿いを西に歩きました。
そして、グル〜っと回って帰途に ...。

家に帰ると 8,311歩、今日も 8,000歩をクリアです♪

4h84da561fv8h9u.jpg

.今日は午後から雨の予報、カメ達は家を出る前に水槽に戻しました。

    が降り始めたのは夕方、カメ達も夕方まで広いタライの中で過ごしたら良かったね!



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2025 04/10 23:39:03 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー