坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2025年 06月 04日 の記事 (1件)


Van の思い出。

3vgwtnk4x9dvwu6.jpg
2008年10月6日、今日もお散歩に出発〜!

わが家にやって来て8ヶ月ちょっとの Van 、来月には1歳を迎えます。
年月が過ぎるのは早いねぇ!

y5hp5zv8r2yf24a.jpg
この日のお散歩では、チョウチョを発見!

d8w66y9hvxx98dd.jpg
ヤママユガという大型の蛾です。
可哀想に、ちっくと羽根を痛めちゅうねぇ!


6月4日 水曜日

bayumpveyga7c5k.jpg
今日は仕事がお休み、庭掃除をしてからカメたちを庭で日光浴させました。

午前中は、PC にて色々と用事 ...。
書類をダウンロードしたり、久しぶりにけっこう頭も使いました。

qc2hde7ver5t6hw.jpg
お昼は、レストラン「グドラック」で!
仕事は休みでも、ついつい寄ってしまいました。

w3ue7q1kqxhcq6f.jpg
本日は「天ざるセット」をオーダー。

92ps4q12m6yr3uk.jpg
このざる蕎麦がまた、こじゃんと美味しいがよね〜!
コシがあるモチモチのざる蕎麦を平らげたら、揚げたてサクサクの天婦羅を楽しみました♪

resxuk3sn51mhfh.jpg
海老天に茄子天、芋天にカボチャの天婦羅。
レンコンの天婦羅にシシトウの天婦羅もあるねぇ。

海老天は2尾、ボリューム満点です!
今日も「グドラック」のお昼を堪能しました。

h12wvmpcpq5sq1r.jpg
お腹が張ったら、南国市中央郵便局へ!
何とか用事を済ませたら、食後のコーヒーを飲んでから高知県庁に行きました。

rg7w5rs78rr4rh3.jpg
本庁舎に入るのは久しぶり、高知県立武道館の駐車場の件でお伺いして以来です。
担当部署で要件を済ませたら、玄関先では移動献血カーが採血協力者を募っていました。

献血は、簡単な検査がOKなら誰にでも出来る社会貢献です。

昔は献血ルームから電話をもらって、しょっちゅう成分献血をしていましたが ...。
心臓の冠動脈にステントを入れてからは、薬のために献血出来んなったがよね〜!

まっこと、申し訳ない!!

68paxc5wztnqf2t.jpg
高知県庁での用事も、思ったよりも早く終わりました。
ラッキー、帰りに大津の「つねまつ内科」へ!

毎朝飲んでいる薬が、昨日の分で無くなりました。
今朝は、非常用にストックをしている分を流用。

このストック分も、時々は新しい薬と入れ替えないといけません。
しかし、今日はなかなか混んじゅう〜!!

4:00pm に受付をして、診察までしばらく待ちました。
薬をもらって支払いが完了したのが、6:00pm をとんと過ぎていました。

混むということは、それだけ信頼している患者さんが多いということ。
いいお医者さんに診てもらって安心です♪

4fzfq6d9y25acr3.jpg
「つねまつ内科」を出てハニーに LINE をすると、予定が終わるタイミングがバッチリ♪
合流して一緒に買い物をして帰りました。

家に帰り着いてからも色々と用事を済ませ、ふとスマホの歩数計を見ると ...。
なんと、まだ 3,134歩!

アチャー!!
せめて毎日の目標 8,000歩の半分はいかんとね。

まっ暗い中を、ざんじウォーキングに出発しました。
時間も時間なので、グルっと一回りだけ。

南回りから、前浜防災活動拠点施設(現消防屯所)まで行きました。

xa1aagd9vax2vy4.jpg
そして、旧の消防屯所の前を通ってわが家まで。
比較的真っ直ぐな道を、クネクネ蛇行しながら歩きました。

sx9c59n3xsfepyv.jpg
家に帰り着くと、なんとか 4,623歩。
ビールが待ちゆうし、今日はこれでこらえて〜!

y14nk6xrnahgpd6.jpg

.仕事が休みの今日も、朝からやらないといけないことがいっぱいです。

   お役所に行くことは前の仕事で慣れてはいましたが、今日はちくと雰囲気が違ったね!



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2025 06/04 23:27:50 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー