Van の思い出。

2008年12月6日、寒さもだんだん厳しくなってきました
この日はまず石の公園まで、1歳を過ぎてお散歩の距離もけっこう伸びてきました。

お散歩の途中で、古びたサッカーボールを発見!

これ、面白いねぇ!!
コロコロ回したりガジガジ噛んだり、Van はボールに夢中です♪
6月13日 金曜日

仕事が休みの今日は、朝一で高知県庁まで。
家を 8:00amちょっとに出ましたが、東部自動車道の「こうち南IC」がめちゃくちゃ混んでいます!
出口にある交差点の信号で、なんと4回もかかってしまいました。

高知県庁に着く頃には雨足も強くなり、焦りにダメ押し!
でも、何とか 9:00am には間に合って良かった!!

なんとか大切な用事を終えたら、前職でのお客さんを2軒訪問。
前の職場に残っていた抹消登録の書類と、小さなお子さんには車のオモチャを届けました。

お昼は「Kitchen Sol」でいただきました。

本日のランチは「Kitchen Sol 特製チキン南蛮」です。

公くんお手製のオーロラソースがチキンにバッチリマッチして、めちゃくちゃ美味しい〜!
ご飯があっという間に無くなりました。

食後にはアイスコーヒーを飲んで、ノドもスッキリ♪
Kitchen Sol は、コーヒーも美味しいがよね!

高知市内で用事を済ませたら、城山さんから連絡をもらい高須に寄りました。
そして、またまたデッカイ岩牡蠣をいただきました!
牡蠣はハニーの大好物♪
まっこと、いつもありがとうございます!!

帰りには、南国市後免町にプレ・オープン中の「コミベーカリー」に寄りました。

ホールではありませんが、超美味しい「窯出しチーズケーキ」と「抹茶チーズケーキ」を購入!

NHKの「あんぱん」で、現在大人気の土佐あんぱんは残念ながら売り切れです。

ほかにも長ぼうしパン (ピーナッツ) や、たこ焼きパンなど、珍しいパンを取り揃えています。

知寄町の本店でも売っている、メダルクッキーも色々と揃うちゅう〜!
正式なオープンは 6月20日の金曜日。
それからは、大好きなモンブランや色んなスイーツが登場すると思います♪
また寄らなきゃ!

夜は、私の出身道院「少林寺拳法 南国日章道院 (当時は高知日章道院)」へ!
知り合いの女性から、少林寺拳法をやってみたいと相談がありました。
今夜は 7:30pm に道院で待ち合わせ、見学をしてもらうことに。
少しの間体験をしてもらい、少林寺拳法の教えや修練方法を理解してもらった上で入門してもらうことに
しました。
未成年は勿論ですが、大人の拳士が増えることは本当に嬉しいことです♪
今日の歩数は 5,188歩、遅くなったのでウオーキングは断念しました。

.
休みの今日も、朝からめちゃくちゃ慌ただしい一日になりました。
お天気もイマイチで雨も時折強く降ります、高知の雨はこじゃんと激しいがよね!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!