Van の思い出。

2008年12月14日、この日は大好きなハニーも一緒にお散歩。
ご機嫌さんの Van です♪

グル〜ッとまわって大湊公園までやって来ました。
ここでは一休みをして、オヤツを食べます。

ハニーと一緒で嬉しいねぇ!!
6月14日
土曜日
今朝も 7:30am に出勤して、弘化台まで魚の仕入れに行きました。
今日も朝から雨、けっこう降っています。
けど、小降りになることもあるのがせめてもの救い!
高知市街も霞んでいましたが ...。
この後は土砂降りで、全く見えなくなりました。

お昼は、勤務先のレストラン「グドラック」でいただきました。
夏メニューが始まって、2回目の「ちゅらさんセット」をオーダー!
ヘルシー&デリシャスの「ちゅらさんセット」、この夏何回食べるろう?!

ざる蕎麦風のモズクが、のど越しバツグンでこじゃんとヘルシー♪

そしてお寿司がまた、めちゃくちゃ美味しいがよね〜!

天婦羅も揚げたけサクサク、海老天に大好きな茄子天もあります。
箸が進んで、あっという間に完食しました。

仕事を終えたら、「菓処 桜いろ」さんにレッツゴー!
本日土曜日は「ぱんの日」。
ヤクモさんとのコラボぱんが購入出来る日です♪

しかし、この時間に行くと店頭販売の分は Sold out!

でもご安心ください、今週も予約をしてあります。
「甘っきびのぱん」と「小豆のあんぱん」を、それぞれ2つずつ GET 出来ました♪
そして、「ブルーベリー大福」と「涼やか水ようかん」も購入。

明日は「父の日」です。
どら焼の詰め合わせや、和菓子のセットの「父の日ギフト」も大好評!

7月25日に「ザ・ミーニッツ」で開催する、サリーズバーバンドのディナーショー。
パンフレットも置いてもらって、しっかり PR してもらっています!

家に帰ってからは、裏の広場の補修をしました。
乗り込んで車を回したり、駐車したりしている裏の広場 ...。
出入り口の辺りが掘れ込んで、雨の日には水たまりになります。
しかも、赤土の泥水に!
雨がポツポツ降る中を、厚い場所の砂利をスコップですくって掘れ込んでいる場所に移動。
掘れ込みを埋めて補修しました。

埋め込み補修は、奥の掘れ込みも含めて3カ所。
スコップで砂利の移動を何十回、いや100回近くはやったと思います。
小雨が降っていましたが、作業を終えたら大汗!!
歩数計も、9,547歩にアップしていました。

今日は、ムカデのミイラを発見!
日本で一番大きくなる、トビズムカデの子どもです。
ちょっぴり可哀想ですが、ちっこくて可愛い♪

今日のハニーはほとんど家の中、掃除をしたり手芸をしたり ...。
今夜の買い物はビールのオツマミしかないということで、近所のファミマへレッツゴー!
ウォーキングがてら一緒に歩いて行きました。
大湊公園の「えんこうさん」も、濡れて真っ黒けです。
幸いなことに雨も小降り状態。
帰りには少し降りましたが、なんとか歩いて帰って来ました。
帰って歩数計を見てみると、何と 11,564歩!
今日は、よく歩いたねぇ♪

.
朝から雨の土曜日も、あっという間に1日が終わってしまいました。
今日も仕事と作業で歩数もめちゃくちゃアップ、不足した昨日の分を挽回出来ました♪
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!