坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2025年 06月 18日 の記事 (1件)


Van の思い出。

vh2ez4hq7n6ggub.jpg
2008年12月30日、暮れも押し迫ってきました。
川に何かおる??

edzz2a5666xb9ar.jpg
グル〜ッとまわって大湊公園で一休み。
ここでオヤツを食べるのが、毎日のお楽しみです♪

mhdb1rzdtpsf5hp.jpg
ははは、ちっくとオヤツに届かんか。
もうちょい、もうちょい!


6月17日 火曜日

4bz3qa5x1asgt9r.jpg
この日は 7:30am に出勤、弘化台まで魚の仕入れに行きました。
少し雲が多いですが、暑くなる予報が出ています。

mkbsh1m5y7r3byx.jpg
午前中の買い出しも比較的スムーズ。
「ホームセンターブリコ介良店」には、厨房からの依頼でキッチンタイマーを買いに寄りました。

いつもお世話になっているので、探す時間も短縮!
これって、本当に助かるがよね♪

yaqxdvnguzg9yqt.jpg
少し遅くなったお昼は、「ラーメン食堂 黒まる」でいただきました。

ftyaam1bmsvvwvm.jpg
今日は「野菜炒め定食」をチョイス!

キャベツにモヤシ、ニラやニンジンがてんこ盛りです。
もちろん、豚肉もタップリ♪

野菜もシャキシャキで、こじゃんと美味しい〜!!
そしてボリュームも満点!

こりゃ、全部食べられるろうか?!

37e461a76n7geh5.jpg
でも箸が進んで、あっという間に完食しました。
残ったお汁は、ガマンガマン。

q7emafftwngkwcq.jpg
お腹が張ったら、南国市内の業者さんへ。
新たな取組みのお話しがてら、「第53回 高知県少林寺拳法大会」のパンフレットを届けに行きました。

この業者さんには、毎回パンフレットに協賛広告をいただいています。

そして、漫画家の「くさか里樹」せんせいのお宅へもお伺いしました。
先生にも毎回協賛広告をいただいています。

残念ながら、里樹せんせいはお留守。
ご主人にパンフレットをお渡しして来ました。

k65aevaftrnsgff.jpg
ネコのマルちゃんは、日陰でまったり ...。
今日は、こじゃんと暑いもんねぇ!

a6a7qsazg2z8a3c.jpg
4:00pm からは、いつもお世話になっている「宝生寺」の総代会。
ギリギリ間に合いました。

会議の後では食事会でしたが、今日は高知高専での部活指導があります。
準備してもらっていたお弁当とビールを、お持ち帰りさせていただきました。

豪華なお弁当は、グドラックのお弁当♪
まっこと、ありがたことです!

44eu46bzcqagsm7.jpg
火曜日は、高知高専少林寺拳法部の指導日。
少しだけ遅くなりましたが、道衣に着替えて向かいました。

s3tcvb79uh5acq7.jpg
武道場に到着すると、今日はいろんな用事で部員は4名。
準備運動も基本練習も終了し、主将のK村と三年生のSが一年生の指導に当たってくれていました。

81fe8nppqyu2u8p.jpg
しかし、武道場内の暑さはハンパありません。
水分補給はマメに行い、熱中症対策をとりながら練習しました。

y1qt3apfxqkyybf.jpg
あまりの暑さに道衣も汗ボタです。
家に帰って着替えたら、今日もウォーキングで地元廻り。

歩数計の数字は 7,000歩弱です。
久しぶりに会った方とは、話が弾みました。

gkwgae1s344fat8.jpg
しかし、住んでいないお宅の多いこと!
本当にビックリです。

生い茂った庭の草木でも判りますが、暗くなって電灯が点いていないお宅もけっこうあります。

そんな中、新しくUターンで帰って来たご家族がありました。
まっことありがたいことです♪

u4fyfd783xr8xn2.jpg
今夜はチビちゃんのところにも寄りました。
ゴメンよ、今日はオヤツを持って無いがやき!

帰ると、歩数計の表示は 12,539歩。
まっこと、ビールの美味いこと!!


6月18日 水曜日

2fag3852nbbmbz1.jpg
仕事が休みの今朝は、新たな取組みのために南国市の北部へ。
青空も見えていますが、一時期雨もポツポツ ...。

そんな中メッチャ久しぶりに会った人もいて、新たな経験も出来ました。

yq7wau89m78pftn.jpg
一旦家に帰ったら、ハニーと香美市にある「高知地方法務局香美支局」へ。
ちょうどお昼の時間になったので、少し足を延ばして「民家ジャスミン」に行きました。

qq2fwq6d3uy3uzq.jpg
ハニーも私も、ユニちゃんお勧めのランチをオーダー!
食後にはアイスコーヒーをチョイスしました。

kre85s7zhupsneg.jpg
ジャスミンのランチは、バリ料理が色々とてんこ盛り。
そして、めちゃくちゃ美味しい〜♪

ボリュームもバツグンです。

54kq47uc9y7y5kw.jpg
食後には、アイスコーヒーと杏仁豆腐入りのドリンクが出てきました。
ピンク色のドリンク、味はリーブルに似ています。

c9un3dge24dme4v.jpg
久しぶりの「ジャスミン」、テラス席で異国情緒を味わいました。

u3c3ef6qwg6dkar.jpg
お腹が張ったら、香美市土佐山田町にある「高知地方法務局・香美支局」に行きました。

ハニーに書類を書いてもらって申請 ...。
やっぱりハニーは頼りになる〜♪

wqdn7vcdvep88vu.jpg
法務局を出たら、高知龍馬空港サイドにあるレンタカー会社へ。
ここには、親戚が勤務しています。

7月に入ってから、バンタイプのレンタカーを借りる予定になっていますが ...。
今日は、賃貸契約を証明する書類のために寄りました。

そしてもう一件用事を済ませてから、マイカー FREED HYBRID に給油!
ここでも、色々と依頼をしてきました。

m4x7szzep8f8v44.jpg
家に帰ってからは、ウォーキングで地元廻り。
ハニーと一緒に、歩いて地元をあちこち廻りました。

日中はけっこう暑かったですが、日が陰ってくるとかなり和らぎます。
そして、吹いてくる風が気持ちいい♪

出発前には 3,839歩だった歩数も、帰ると 8,173歩になっていました。

nubz9yaxq22qxgk.jpg

.ここのところ毎日が超多忙、やらないと行けないことがてんこ盛りです!

      暑さも増してきたし毎日汗ボタ、でも地域のため自分のために頑張らんとね!!



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2025 06/18 23:43:16 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー