Van と、いつものお散歩...。

今日もまっこと、天気がえいねぇ!!
ハマユウ も、青空によう映えちゅう♪
朝顔 も、綺麗に咲いちゅうし...。

散歩はまっこと、楽しいねぇ♪
そんなある日、
PC から大切な書類をプリントアウトしていたら...。

用紙は出てくるのですが、途中から まったく印刷されていません。
ちょうどインクの交換時期だったので、3つのカートリッジを交換して再度印刷...。
やっぱり、ダメです!

すると、プリンターの表示画面に、こんな文字が出てきました!
プリントヘッド は、購入以来 約5年間交換したことがありません...。
購入先の
PC DEPOT で症状を伝えたところ、修理代に 1万円近くかかるとのこと!!
いまや、画質が良くてプリントの速い最新型の
複合機 が、 1万 7千円ちょっとであります。
これから先のことも考えて、買い換えることにしました。

ついでに、文字が剥げてボロボロになっていたキーボードもワイヤレスに替えて...。
予備のインクカートリッジも買ったら、けっこう痛い出費でした。
これも、暑さのせいかなぁ...??
さぁ、
プリンター と
キーボード&マウス が新しくなって、快適だと思いきや...。
こんどは、
PC 本体が時々ダウンするようになりました!
PC を立ち上げなおしても、表示がでっかくなって、どうもおかしい...。
これって、
PC も
熱中症 ?!

PCケースを開けて、CPUクーラーを見てみると...。
綿埃で、ビッシリ詰まっているではありませんかぁ!?
早速、ヒートシンクとファンを外して掃除です。
この画像は掃除の途中で撮りましたが、それは見事に詰まっていました。

ファンも、この通り!!

あと、電源ファンとケースのファンも掃除して動作テスト...。
すべて元に戻して再起動させると、元の快適な
PC に復活しました♪
いや〜、人間だけではなくて、
PC にも
熱中症 があるんですね〜!?

今日は、
Cafe Porta でお昼を食べました。

いつもの
パニーニセット 、今日はゴボウとシーチキンを選びました。
うん、今日も美味しい!!

コーヒーは、新入荷の
SHINZAN 、
インドネシア の
バリ島 で生産されている
アラビカ種 です。
とっても存在感のある味で、かといってクセもなく...。
コーヒーを味わう人にはピッタリのコーヒーです♪

日本には、こんな箱に入ってやって来ました。
珍しい、
箱入り娘 です!

焙煎を待つ、袋入りの生豆...。
SHINZAN は、この袋を箱に詰めてやって来たそうです。
Cafe Porta では、
SHINZAN 入荷の記念に、こんなキャンペーンもやっています♪
さらに、 8 月 10 日(金)は、 ポルタ豆の日 で、コーヒー豆が 20% OFF ...。
お早めにどうぞ〜!!
機械は直せるきえいけんど...。
まっこと、熱中症には気をつけんといかんで〜!!
←ポチッとしてね♪ ここのところ ランクも下降気味...。 愛のポチをよろしく〜!