3月20日 金曜日
春分の日
朝、お客さんから自損事故を起こしたと電話がありました。
ざんじ現場へ急行!
小さな道のカーブで、コンクリートの角にタイヤをとられてのバースト。
お客さんにケガが無くてホッ...。

JAの共済に加入していたので、共済証券を頼りにサポートセンターにTEL。
ロードサービスを手配してもらい、店まで搬送をしてもらいました。

無事に搬送も終わり、工場の中へ...。
店を閉めて家に帰ってきました。
さぁ、Van の散歩に行ってから朝食を...。
と思っていたら、散歩は済ませてくれていました。
すでにフードも食べて、裏の別荘でまったりと♪

良かったね、Van!

はいはい、オヤツをあげるきね♪

お友達の千里さんから、I子とR子に素敵な贈り物が届きました♪
可愛い木製のお皿とスプーンセット。
しかも、名前入り!

ほかにも絵本や折り紙、R子のスタイ等々。
ちょうどわが家に遊びに来たので、直ぐに手渡しができました。

R子ちゃんは、まだ自分ではわかりませんがスタイが似合う〜♪

I子しゃんは大喜び〜!!
千里さん、本当にありがとうございました♪

お昼は、I子のリクエストでマクドナルドへレッツゴー!

注文の仕方がわからないので、娘にお任せ。

こんなことがない限り、ハンバーガーなんて食べることはありません。
なかなか美味しいや〜ん♪
コーヒーも想像以上!
フライドポテトなんて、こんなに美味しいの?!
マクドナルド、恐るべし...。

I子しゃん、ここでも少し遊びました。

お腹が張ったら、お墓参り〜!
まずは、わが家の近所から...。
数ヶ所に点在しているお墓を巡りました。

そして、高知市の筆山へ。
義母を乗せて、ハニーの実家のお墓までレッツゴー!

眼下は高知市桟橋方面、筆山からの眺望は最高です。

ソメイヨシノの名所でもある筆山、ポツポツ開花はしていましたが...。
一本だけ花盛りの木が!
これもソメイヨシノだと思うのですが。

お墓参りが終わったら会社へ行って娘たちと合流し、ジュリーのお散歩。
R子ちゃんが車内で寝ていたので、私はお留守番...。
女性陣が出発しました。

ジュリー、良かったね♪

晩ごはんは、ハニーの母親のリクエストでイオンの「そじ坊」へレッツゴー!
が、「準備中」...。
それではと「かかし」へ行くと、やはり「準備中」!!
なんじゃこりゃ〜??
時刻は7:40pm、コロナの影響でオーダーストップを7:30pmとかにしたのかな?!
お蕎麦が希望でしたが、仕方がないので「紅虎餃子房」で食べました。

オーダーをしましたが、なかなか出来てきません...。
I子しゃんは、お子さまセットのオモチャでお化粧ごっこ♪

しばらく待って、やっとで来た〜!
私はオーソドックスに、ラーメン&ハーフチャーハンです♪

餃子は12個入りを注文して、皆でシェアをしました。
快諾はしてくれましたが...。
I子たちの父しゃん、今夜は一人飯でごめんよ〜!

.
こうして春分の日も、あっという間に終了〜!!
事故対応にしてもお墓参りにしても、お天気が良くて本当に良かった♪
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!