9月20日
日曜日
涼しい朝を迎えました。
今朝は6時に起床、やっぱり夜に雨が降っちゅうね。
まずは海へ...。

風がめっちゃ涼しい〜!
波は穏やか、西の方は雲も少し薄い感じです。

浜に降りて、しばし散策...。
この前の台風で、でっかい流木があちこちに打ち上がっています。

放水路の突堤では、釣りをする人が一人!
あまり釣れているようにはないねぇ...。

海から上がると、平蔵&小鉄のところにやって来ました。
昨日は寄らなかったので、待ちかねています。
オヤツをサービスしてあげました。

ゆきちゃんは、今日も元気そう♪
Van の近くまで寄ってきました。

クロチビも相変わらずです。

家の裏にある畑に、白い彼岸花が咲きました。

白もなかなか綺麗やね!

カメ達は今日も庭で日向ぼっこ♪
というか、お日さまが出てくれません...。

用事を済ませたらシャワーを浴びて、ハニーと会社へレッツゴー!
お昼は、どこかで食べると時間がかかります...。
時間がもったいないので、SUNNY AXIS 南国店でお弁当を買って会社で食べました。

国産カルビ丼と野菜サラダを食べて...。

そして今日も「R-1」、今日は「低糖・低カロリー」をGETです♪

お腹が張ったら、昨日修理が出来上がった FIT HYBRID のお手入れ...。
最終仕上げを行いました。
まずは、足元に敷いているゴムマットを洗い室内清掃。
ボディは汚れていなかったので、綺麗な専用クロスで拭きあげ...。
同時にゼロドロップもかけて、ツルツルピカピカ!!
タイヤワックスをかけたらできあがり〜!

約1時間半をかけて仕上げたら、いの町八田のお客さん宅までお届けしました。
いの町八田から会社に戻ったら、ざんじ帰宅!
5:30pm からは、焼肉パーティに誘われています。

一旦帰ってから、「南国日章道院」まで、ハニーに送ってもらいました。

仕事の関係で、約45分遅れで合流。

皆と一緒に、美味しい焼肉をいただきました♪

「少林寺拳法 南国日章道院」は、私の出身道院。
今から約38年前、21歳の頃に当時の「高知日章道院」の門を叩きました。
私の前に高知高専で指導に当たっていたのが私の師匠、「高知日章道院」の氏次先生です。
2000年から高知高専の所属長を私が引き継ぎましたが...。
しばらくは「高知日章道院」にも通って修練をしていました。

今日は久しぶりに、高知高専少林寺拳法部を設立された、西村先生にもお会いできました。
西村先生は開祖の直弟子で、高知県での少林寺拳法の創世記に人力された方です。
いくつもの道院・支部を設立されて、門下生には八段・七段の所属長の先生がたくさん...。
ご本人は昨年引退されましたが、国内でも最高位の大範士九段です。
西村先生の門下生で私の師匠、氏次先生は正範士八段。
私も、まだまだ頑張らなきゃ!

.
お昼にはカルビ丼を食べて、夜は焼肉パーティー♪
しかしお肉って、どうしてこんなに美味しいんでしょうね!!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!