5月3日 火曜日
憲法記念日
今日もいいお天気!
風は少し冷たいですが、GW はこうでなきゃね♪

雲が無いので、海も空も青くてキレイです。

まずは海に出て、堤防を東に歩いたら...。

浜に降りてしばし浜歩きを楽しみました。

浜から上がったら、平蔵&小鉄のところに向かいました。
2匹は大興奮、実に3日振りです。
大喜びで、オヤツをパクパク食べました。

続いて、チビちゃんのところへ。
チビちゃん、2回目の散歩に行って不在です。
オヤツをいつもの容器に入れたら、ネコのリリィがやって来ました。
リリィは、ぜんぜん Van を恐がりません。
余裕のよっちゃんのリリィ...。
オヤツをお裾分けしました。

リリィにバイバイして、南回りで帰ろうとしていると...。
チビちゃんのお散歩とバッタリ!
チビちゃん、久しぶり!
オヤツを置いちゅうき、食べちょきね♪
家に帰ったら体を拭いて、今日は暑くなりそうやきハウスでお利口にしちょきよ!

今日は、ハニーと一緒に高知市の中央公園に向かいました。
中央公園では、いま「春花まつり」の開催中です。
綺麗な花がたくさん!
お天気に恵まれて良かった♪

「春花まつり」では、この夏に開催されるインターハイの PR がされました。
今年のインターハイは四国で開催。
高知県では相撲やテニス、ボクシング等の競技が行われます。
そして少林寺拳法も!

数ある競技の中から、代表して少林寺拳法の演武が披露されました。
まずは、わが高知高専の部員の単独演武から。

続いて、高知中央高校の女子部員。

そして高知高校の女子部員が、それぞれ単独演武を披露しました。

最後に、男女混合の組演武で四国インターハイ&少林寺拳法を PR !
会場からは、大きな拍手をいただきました。

演武披露が終わったら、順にインタビューを受けました。
もちろん、高知高専少林寺拳法部のA拳士も。

2022年インターハイの予選は1ヶ月後、なんとか出場出来るように頑張らなきゃ!
私は審判員を頑張ります。
司会をしていたツーライスのヤスくん&大ちゃんも、四国インターハイの応援をよろしくね♪

お昼はハニーのリクエストで、イオンの「そじ坊」へ。
ハニーの母親も行きたいということで、一緒に行きました。
私は、うなとろろご飯定食に野菜天婦羅を付けていただきました。
やっぱり、「そじ坊」のお蕎麦は美味しい!

そして、うなとろろご飯は「とろろ芋入うな丼」のミニ版。
なかなか、まいう〜♪
食後には「あまおうアイス」を食べて、お腹がパンパンになりました。

お腹が張ったら、イオンでお買い物。
買い物が終わったら、コーヒーを買ってまたまた会社に寄りました。
久しぶりに乗ったマイカー FREED HYBRID 、屋根付き保管なのにボンネットに鳥のウ○チが...。
早めに取り除かないと、塗装が喰われます。
洗車までする馬力は無いので、ボディ用の柔らかクロスを濡らしてウ○チに被せておきました。
柔らかくなってから、取り除き。

そして、またまた溜めてしまった日報のインプット。
先月の分は、5日までにインプットしないと入力出来なくなります。
溜めてはダメだと思いつつ...。

日報のインプットが終わったら、ジュリーのお世話。
お散歩はハニーに行ってもらいました。
良かったね、ジュリー♪

.
お天気に恵まれた「春花まつり」、花がこじゃんと綺麗♪
本番に向けてこれからが大変だけど、インターハイのPRもできて良かった!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!