7月1日
土曜日
朝起きたら土砂降り!
こりゃあ、とても散歩にはいけんぜよ。
先に朝食を摂ったら、少し小降りになりました。
小降りと言っても、普通に降っています。

傘を差して、無理やりお散歩に!
バスの待機場まで行きました。

少しだけ散策すると、そそくさと帰ろうとする Van ...。
すでにびしょ濡れです。

散歩道に咲いているグロリオサの花も、雨に打たれて頭を垂れています。

帰ったら、タオルで体を拭いてからシャンプーシートで仕上げ。
雨の日は、やっぱり能が悪いねぇ...。

午前中は、知人の葬儀・告別式に参列しました。
土佐電気鉄道に在職中に知り合い、お仕事だった生命保険に入ってお世話になりました。
そして、私の転職後には HONDA車をご愛顧いただきました。
結婚されて、ご主人さんにも HONDA車をご愛顧いただきました。
その後難病を患い、なかなか会うことも出来ませんでしたが...。
今日、最後のお別れをした時にはとても穏やかな顔をしていました。
心より、ご冥福をお祈りいたします。

土曜日のお昼は、いつもの「ともしび」で...。
今日はハニーと同じ、裏メニューの「オムライス」にしました。
野菜サラダはオプションです♪

今日は、お客さん姉妹が長男のためにお供物を持って寄ってくださいました。
昨日電話をいただき、気を遣わないでと申し上げましたが...。
「姉妹共々、いつもお世話になっているので」とのこと。
いやいや、お父さんの代からお世話になっているのはこちらの方!
今でもご姉妹そろって、HONDA 車を乗り継いでいただいています。
車検等も、全て入れていただいて...。
まっこと、本当にありがとうございます!!

午後からは、代車の乗り換え。
ボディ修理でお貸ししている代車の車検期日がやって来ました。
急遽代車を遣り繰りして、ハニーと2人で乗り換えに向かいました。
代車の乗り換えが完了したら、高知の保管場所まで入荷した新車の N-WGN を引き取り。
ハニーに乗り換えた代車に乗って帰ってもらい、途中で N-WGN にガソリンを給油して第2工場まで。

第2工場も、新車でいっぱいになってきました。

夕方には「菓処 桜いろ」さんに寄りました。

本日土曜日は「ぱんの日」です。
店頭販売の分はいつもはすぐに売り切れますが、今日は珍しく1個だけ残っていました。

今週も「甘っきびのぱん」と「小豆のあんぱん」を3個ずつ予約♪
無事に受けとりました。

ショーケースの展示も、「人魚姫」に代わりました。
「双名島」も良かったけど、「人魚姫」も可愛い〜!

奥のギャラリーでは「手作り教室作品展」が始まりました。

染めと織りの作品が沢山展示されています。
めっちゃ素晴らしい〜♪

昨夜お預かりした 12ヶ月点検の N-BOX 、バッテリーを測定すると「要交換」。
前回の交換が4年前、お客さんに確認して交換することになりました。
が、在庫で置いてあったバッテリーは本日品切れ!
HONDAパーツからの定期便も、午後便はもう来ています。
ざんじHONDAパーツに走りました。

洗車と室内の掃除は、その間に済ませてくれていました。
バッテリーを交換している間に、ボディにゼロドロップを施工。
腰の状態が思わしくないので、簡単な施工になりましたが...。
フィニッシュにタイヤワックスをかけたら、ツルツルピカピカになりました。

早速、お届けにレッツゴー!
幸い雨も上がり、西の空は明るくなってきました。

お届けは唐人町、鏡川の河畔です。
水位は高めですが、水面には靄がかかって幻想的!

無事にお届けが完了。
お客さんからは、「いつもありがとうございます。」とノンアルコールビールをいただきました。
私の身体を気遣ってのノンアルビール...。
こちらこそ、いつも本当にありがとうございます♪

.
大雨で始まった土曜日、でも夕方からは上がって良かった!
今日は明日のことを考えて少し早めに終了、8時前には会社を後にしました。
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!